¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

生地からオリジナルを「きじから」生地からTシャツ制作 きじから
Homeシルクスクリーン 研究所シルクスクリーン【Q&A】

シルクスクリーン【Q&A】

【Q&A】プラテンにTシャツを固定する方法は?<シルクスクリーン プリント>

3Mのりを利用して、プラテン(パーレット)に固定します。 ...

シルクスクリーン印刷屋のプリント方法 1カラー ロゴイラスト

xx様のデザインです。イラストレーターで制作したロゴイラストをシルクスクリーンプリントする方法をレクチャーします。 製作環境 ...

【Q&A】ハンカチに使うような、インクが生地に馴染む仕上がりはどうやったらできますか?<シルクスクリーン プリント>

このハンカチはどのインクを使えばいいですか?インクが生地に馴染んでいて、インクがほとんど感じられません。 染み込むインクです。 必要な機材 100メッシュ(おすすめ)感光液(kv-920おすすめ)染み込むインク+ネオカラー(顔料)プリントゲン(乾燥遅効剤)その他バケット、スキージ(65Aおすすめ)、ヘラなど 発砲インクの簡単な使い方 乾燥遅効する場合は:プリントゲン2~6%:染み込むインク98~94%カラーの場合は:染み込むインク+ネオカラー5%以内印刷後、140度1分ベーキング(熱処理)または自然乾燥(3日間)乾燥機がない場合はヒーティングガン※で乾燥 ※ヒーティングガン使い方:乾燥面とヒーターガンの間隔を10cm程度維持して乾燥させます。約1分間

【Q&A】黒地のTにホワイトをプリントするにはどのインクを使えばいい?<シルクスクリーン>

この黒地に明るいホワイトプリントはどのインクを使えばいいですか? マットで高隠蔽のプラスティゾルインクです。 SOシリーズインクの簡単な使い方1 SOホワイトインク100~80%...

【Q&A】Tシャツに凸凹がある(発泡)プリントをしたいのですが、どのインクを使えばいいですか?<シルクスクリーン>

この凹凸のあるプリントはどのインクを使えばいいですか? 発泡プラスティゾルインクです。 必要な機材 80メッシュ(おすすめ)または100メッシュ感光液(AF-120おすすめ)発砲インク(無色)+SMシリーズのインク(色)その他バケット、スキージ、テレピン油、ヘラなど 発砲インクの簡単な使い方 発砲インク70~80%...

インクの粘度(cps、mPa・sなど)について<シルクスクリーン>

インクの粘度について 日常生活の中で見られるものを中心に、粘度をお知らせします。商品購入時参考にしてください。 お水 1cps 牛乳 約3cps ごま油 約10cps ケチャップ 約1,000cps シャンプー 約3,000cps 蜂蜜 約10,000cps マヨネーズ 約20,000cps クリーム 約100,000cps ピーナッツバター 約250,000cps 粘度の単位:SI単位系とCGS単位系の相関 1Pa・s=1,000mPa・s=10P...

【Q&A】ブラックボディに四色分解でプリントの想定で必要なものは?<シルクスクリーン>

今までは水性インクでプリントをしていましたが、フルカラーの写真入りデザインを四色分解でプリントしたい為に四色分解用プラスティゾルインクを購入しようと考えています。商品説明など読んだのですが、一部不明点あるので教えていただきたいです。 ブラックボディに四色分解でプリントの想定で必要なものは 四色分解用プラスティゾルインク(イエロー、マゼンダ、シアン、ブラック)→四色分解用のインクマットタイププラスティゾルインク(ホワイト)→四色分解前の下地としてAF-101プラスティゾルクリーナー(テレピンうすめ)→版の洗浄用 以上を揃えれば大丈夫でしょうか?SMベース、マットSOベースも必要でしょうか?ベースの用途などがいまいち理解出来ておらず、四色分解プリントに必要なのかわからず教えていただきたいです。 正しく理解されていらっしゃいますので、特に問題ありません。 ベースインクにつきまして 色によっては、粘度が高いものがありますので、この場合、baseと混合すると、より扱いやすくなります。それと同時に、透明度が上がりますが、20〜30%程度混ぜる場合、大差は感じられないと思います。または粘度低下剤をご利用ください。 またはグリッターのような粉末と混ぜてプラスチゾルとしても使用可能です。グリッターとプラスチゾルベースの相性もテスト(洗濯堅牢など)などを直接してみてください。 ※ちなみに、4色分解のインクは、SMインクに近いです。

【Q&A】ネオカラーの保管期限はどのくらい?<シルクスクリーン インク>

ネオカラーの保管期限はどのくらいですか? 最短6か月※は保管可能です。それ以上はテストしていません。※バインダーと混ぜてない状態で、湿気を避けて涼しい場所に保管してください。

【Q&A】Tシャツ表面の毛羽立ちが気になる。プリント後はインクのノリも悪い…<シルクスクリーン プラスティゾルインク>

綿100%のTシャツにプリントする際、少し表面の毛羽立ち(プリント後)が気になるのですが、プリント前に何か前処理が必要ですか?気持ち市販のものに比べインクのノリも悪いかと思います。 原因として、以下をチェックしてください。 粘度が高くて、生じている場合があります。→ インクをよりよく混ぜる。または粘度低下剤を混ぜて粘度を下げる。テクニック:スキージを立てて印刷する。(70度以下に)→ 80度〜90度立てて印刷する必要がある。(削り印刷)スキージ:スキージのゴムが摩耗されて削られ印刷されない。→ スキージゴムの交換など製版:製版のスキージング(印刷後)した場所にインクが見える。→ スキーシで印刷時、完全にクリーンに掻き出した感じ。インクが残っていてはダメです。 *他にもいくつかの解決方法があります。 インクをベース(例:SO-White+プラスティゾルの低下剤またはSO-Base)と混ぜ柔らかくした後、印刷する方法。印刷後プレス機を利用してプレスして表面を滑らかにする方法。製版と印刷の適切な距離を置いて印刷する方法(オフコンタクト)スキージ9mm/75A以下または違う。製版メッシュのテンションが弱すぎる。 質問 また、インクを刷る際は同一方向に刷るのが基本でしょうか?版に対し押す方が良いのか引く方が良いのかありますでしょうか? 答え 両方の方法を状況に応じて利用します。小さい場合は引いて、大きい場合は、押す方法がより楽になります。同じ印刷物は、同じ方向、強さで印刷するとピントのずれを最小限に抑えることができます。 応急処置 プリントするときは、より強い力で印刷する方法(押して印刷する方法が、より力がはいります。)*お勧めいたしません。

【Q&A】感光液、晴天下での露光!<シルクスクリーン 製版>

版の紗張りの後、中性洗剤で洗い、ドライヤーで乾燥しましたが、乳剤を塗ってすぐに暗所で自然乾燥したら、丸く薄い点々が数ヶ所できてしまいました。これはなんでしょうか? 感光液をよく混ぜてください。冷蔵保存後、冷たい状態ですぐに使用する場合、生じることもあります。*製版に大きな影響はありません。 露光の過程において、ネガの黒が濃くないと黒部分が半分感光してしまうような状況があり、洗浄の工程でシャワーで抜けず、強くこすると脱版してしまうこともつかめたような気がします。ネガの作成も重要ですね! 完全透明のohpをご利用でしたら、2枚重(同じデザインのものを)で一度お試しください。 晴天下での露光時間は、製版が厚すぎなければ13~15分でキッチリ感光はしますが、乳剤の乾燥があまいと、洗浄時にだんだん溶けてくるような気がします。このような検証で間違っていないでしょうか? 説明を聞く限り、特に大きな問題はないようです。製版時間のチェックと、以後のために写真をとって残しておくと、役にたつかと思います。

【Q&A】印刷の位置がずれてしまいます。<シルクスクリーン プリント>

印刷の位置がずれてしまいます。少しうまくプリント出来ず悩んでいます。感光液は、KV-920 を使用しインクはプラスティックゾル(SH-ink)を使用しました。原稿サイズはA4です。メッシュは当初#100を使用して製作しましたがべた塗部が(写真添付)刷り版を外す際に少し版と一緒に剥げるといった感覚でしょうか。素人表現で分かりにくいかと思いますが。少しメッシュを荒くした方が良いかと思い#80で試してみましたが剥げが少し気になります。注意する点があれば教えていただけますでしょうか。またこの程度のデザインでしたらメッシュはどの程度を使用すればよろしいでしょうか?。お忙しい所申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。 -...

【Q&A】フラッシュドライヤー(スポットドライヤー)設置について、電気工事は必要?<シルクスクリーン 機材>

まず電気工事が必要とありますがどのような工事が必要になってきますか? まず、電気が40aを契約しているかどうか電力会社にお問い合わせください。40a以下の場合、200ボルトを使用することができません。電力会社に40aを申請してください。その後近くの電気工事からこの商品を設置する(220v、3600w)見積もり依頼をしてください。契約電力が40aだった場合、ブレーカーの余分がある場合は工事費が約3~4万円程度であるかと思います。 注文して納期までにどれくらいかかりますでしょうか? 在庫がある場合は、2営業日以内に発送が可能です。(在庫に関しましては変動がありますので、お問い合わせください。) 現在作業スペースが一軒家の2階、6畳間ですがそのくらいのスペースでの設置は可能でしょうか? 可能だと思われます。 それ以外での購入の際の注意事項等ございましたらご指導宜しくお願いいたします。 高熱を発生する機器であるため、安全のために小型消火器など完備していただくことをお勧めいたします。その他、使用中にもサポートをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

【Q&A】シルクスクリーンの目詰まりを除去したい!プリントが上手くできない!製版を解決する方法

シルクスクリーンの目詰まりを除去したいのですが、どうしたら良いでしょうか。 製版が目詰まりしてしまった場合の解決方法をご案内します! 製版の目詰まりはなぜ起きるのか? ぱっと見はうまく製版できているのに、なぜかインクが製版のデザイン部分を通らない…。そんな場合、失敗例の画像のように蛍光灯などに製版を透かすと白い膜が張っているのを確認できることがあります。 これは、版を洗浄した際に、感光液と水の混ざった状態のものがまだ表面にある状態で乾燥され、残ってしまっているためです。この場合は、布に水分(ウェットティッシュなど)をつけてトントン叩きながら乳剤をふき取ります。 ①正しい製版の状態 失敗例① 失敗例② 失敗例③ くもっている部分をやさしく取り除きます。 あまり強くこすったりすると製版がこわれてしまいますので気をつけましょう!特に、水性インク用の感光液SDシリーズより、プラスティゾルインク等で使用するAFシリーズはより剥がれやすいのでご注意ください。 こちらもご参照ください ▶︎...

インクの乾燥方法!4つの印刷物を乾燥する方法<シルクスクリーン 熱処理>

印刷物を乾燥させるには下記の4つの方法があります。 ひたすらフラッシュドライヤーのみ仕上げ*トンネルドライヤー(コンベアー)がない場合トンネルドライヤーがある場合フラッシュドライヤーも、トンネルドライヤーもない場合*ヒーティングガン仕上げプレス機を利用する方法 1.フラッシュドライヤー(スポットドライヤー) プラスティゾルインクの場合 45x45、50x60、50x60(semi-auto):温度を高く設定し、フラッシュドライヤーと印刷物との距離を調節する。10秒以内に160度から200度以上に上がらないよう距離を調節。(160度で10〜15秒間ベーキング) 水性インクの場合 ※各商品ページを参照 45x45、50x60、50x60(semi-auto):温度を高く設定し、フラッシュドライヤーと印刷物との距離を調節する。10秒以内に130度から150度以上に上がらないよう距離を調節。 フラッシュドライヤー 2.トンネルドライヤー プラスティゾルインクの場合: ※5秒以内に瞬間熱処理をするように設定する。・45x45:温度を160度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60:温度を160度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60(semi-auto):温度を160度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着自動的にプラテンを探し出します。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・仕上げは、トンネルドライヤーで乾燥。トンネルドライヤーの温度を170度前後に設定し1分間ベーキング。(印刷物自体の温度が160度〜170度かどうかをチェックする。) 水性インクの場合 ※各商品ページを参照 一般的に、※5秒以内に瞬間熱処理をするように設定する。 ・45x45:温度を140度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60:温度を140度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60(semi-auto):温度を140度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着自動的にプラテンを探し出します。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・仕上げはトンネルドライヤーでする。トンネルドライヤーの温度を170度前後に設定し40秒間ベーキング。(印刷物自体の温度が130度〜150度かどうかをチェックする。) トンネルドライヤー 3.ヒーティングガン プラスティゾルインクの場合 全体的に軽く熱処理後、5〜7センチの距離を維持し熱が伝達されたところで、10秒以上の熱処理をする。 水性インクの場合:※各商品ページを参照 一般的に全体的に軽く熱処理後、5〜7センチの距離を維持し熱が伝達されたところで、5秒以上の熱処理をする。 ヒーティングガン 4.プレス機 プラスティゾルインクの場合: 2番のように処理した後、プレス機を170度前後に設定1分間プレス。 水性インクの場合 ※各商品ページを参照 2番のように処理した後、プレス機を140度前後に設定45秒間プレス。 ヒートプレス機

【Q&A】Tシャツくんで水性インク(染み込みインク、ネオカラー)は使えますか?<シルクスクリーン プリント>

自宅でTシャツ作製をしたくインクを探してます。出来ればラバーではなく染み込みプリントでプリントをしたいと思っており、こちらの染み込みプリント用インク(水性染み込むインク・ネオカラー)は「Tシャツくん」でも使用可能でしょうか? もちろん、洗える製版でしたら可能です。 また染み込みプリントと水性プリントは一緒のことですか? 染み込みインクは、水性インクに分類されますので、どちらも水性プリントです。 詳細を教えて頂けると嬉しいです。 Tシャツくんでご利用の方法と同じくご利用いただけるかと思います。染込むインクはベースにネオカラーで色付けします。注意点はインクが乾燥しやすいため、遅効剤といっしょにご利用いただくことをおすすめいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

【Q&A】プラスティゾルインクで印刷後、プリントしたインクが水でにじんでしまう<シルクスクリーン>

印刷したあと、プリントしたインクが水で滲んでしまいました。 水によるにじみは熱処理不足です。160度で熱処理機などをご利用いただいていることは間違いないでしょうか。また温度計などで温度確認も行なっていましたでしょうか。雨水によってインクがにじむほどであれば、もちろん洗濯ができる状態ではありません。プラスチゾルインクは一度硬化すると、絶対に水によってインクが滲んだりはしません。今回の失敗の場合、表面は硬化、内部(生地に近い側)が硬化されなかったということです。キャンバス生地の場合生地が硬いので引っ張っても意味がないため、ひび割れなどの確認が困難です。*これは、お客様が生地を見て判断していただく部分となります。また、通常なら(Tシャツなどのニット生地)生地の場合よりも細かいので、熱処理時間が長くなることがあります。インクの基本マニュアルは、インクに加わる温度が160度以上で硬化です。プリント後の商品の返品は受け付けておりませんので、必ずテストプリントをしてから、本製作をしてください。

【Q&A】プラテンの交換はできますか?<シルクスクリーン 機材>

プラテンを交換する場合、いろんなサイズはありますか? ホームセンターなどで販売されている、厚さ18mm以上のMDFをご利用ください。この方がコスパが良いですし、自由自在に作れますのでおすすめです。もちろん当店での製作も可能ですが、特注となりますので、サイズをご指定いただければと思います。納期は約2週間前後となります。

【Q&A】1カラーの網点印刷の技法について<シルクスクリーン プリント 4色分解>

1カラーで網点印刷をする場合は? 網点印刷について 網点印刷の方法はこちらのリンクをご参照ください。 【adobe-photoshop-cc】4色分解のためのフィルム製作方法/ 下記画像の<はさみTシャツ>の様なプリントの場合が1カラー印刷です。 こちらの場合は4色分版ではなく、1版で製作するので、上のブログ内容のうち【4つのファイルに分かれたことを確認することができます。】という内容から参照いただければと思います。 網点印刷におすすめの商品 網点には150メッシュ、感光液はAF-140をおすすめします。網点は油性印刷(プラスティゾル)となります。 細線及び網点印刷用の感光液アゾフィックスAF-140...

【Q&A】シルクスクリーン初心者の方にオススメの機材

初めてシルクスクリーンをするのですが、最初に用意しておくとよい機材などありますか? 以下、初心者の方にオススメしている機材となります。ティーシャツなどの布製品への印刷を想定しております。 製版をされる場合 ライトボックスフレーム+メッシュ<(30cmx40cm...

タグ
ブログタグ

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

溶剤系のインク類

水性インク類

生地からOEM縫製製作きじから生地からOEM縫製製作きじから