お世話になっております、自作の露光機で製版をした時に内側だけが固まらず流れてしまいます。
露光時間を20分にしてもかたまりません。
ランプからガラス面までは15センチとなっております。
何か対策がございましたらご教示よろしくお願い致します。
ちなみにプリント部分は洗浄で抜けますが、内側も流れてしまう感じです。
片側からのみ露光しているため反対側は流れてしまうのは、当然の原理となります。内部(裏面)は露光されていないため、ある程度流れてしまいます。
製版洗浄時、前のみにシャワーを当てて綺麗にしてから乾燥、光に前後を露出させてください。
その状態で大丈夫です。
製版の洗浄方法
- 製版洗浄時、前のみにシャワー
- 乾燥
- 綺麗にする
- 乾燥
- 光(紫外線)に前後を露出
- 完成
-
kv-920 感光液・Tシャツ 分野の定番商品 ジアゾ(DIAZO)タイプ 乳剤
¥5,400
割引: -
Azocol z 1(旧Azocol z 1/3) 感光液 KIWO エマルジョン ジアゾ(DIAZO)タイプ
¥6,500
割引: -
スクリーン印刷製版用感光乳剤 ex2000 細かい図柄の印刷に特化した商品 ジアゾ(DIAZO)タイプ
¥7,280
割引: -
厚膜用耐溶剤性感光乳剤 ex700 ジアゾ(DIAZO)タイプ
¥7,280
割引: