¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】プラスティゾル 版と生地(ボディ)がくっついてしまう。

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

お知らせ
ニュース

配送料の値上げがございます。

1月29日より、燃料費および人件費の高騰に伴い、配送料の値上げがございます。詳しい金額につきましては、以下のページをご参照ください。 https://premiumt.jp/delivery_payment

会員ランクについて

プラスティゾルインクを使っていますが、インクを落として版とボディがくっついて取れにくいときがあります。
2度刷りする時に一回目落とした時が外れにくくて、シャツが版にひっついてくるんです。
なのでそこでズレてしまい、2度刷りができなくて困る時があります。
スプレーのりはしております。

生地が印刷台から浮いてしまい、版と生地がくっついてしまう場合の対処は下記になります。

  • プラスティゾルインクを使用の前によく混ぜる。
  • 0080粘度低下剤を添加する。
  • 使用メッシュを変更する
  • 地張剤を強くする(スプレーのり 55または77)
  • 地張剤が効かない場合

プラスティゾルインクを使用の前によく混ぜる。

インクの粘度が下がり印刷がスムーズになります。

0080粘度低下剤を添加する。

インクの粘度が下がり印刷がスムーズになります。

使用メッシュを変更する

印刷がしやすくなります。
例:150メッシュ → 100メッシュ

地張剤を強くする(スプレーのり 55または77)

スプレーの塗布量が少ない場合は、何回か塗布して頂くと生地と台の密着が強くなります。
一般的には、薄い物には55を、パーカーのような物にはより77を利用します。

地張剤が効かない場合

スプレーのりは、印刷台が熱くなると、粘着力が弱くなってしまいます。
その場合は台が冷めるまでお待ちください。

この「Q&A:コメント」を購読する
▶︎

0 Q&A
Inline Feedbacks
View all comments

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
質問またはコメントを確認できます。x