¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

- Advertisement -spot_img

検索結果

サイズタグ

1個ご注文 = 1m(メートル) 1m = 約30個分のタグ 例:10個ご注文の場合10m(約300個分)でカットいたします。

タイダイ染めのリキッド

W-376Kコンクリキッド BR-ZCリキッド タイダイ染め方法は下記のページをご覧ください。 ネオカラーを使用してタイダイ染めは可能なのか。 

ネオカラーを使用してタイダイ染めは可能なのか。 

一般的なタイダイ染めは、染料を使って染色します。染料は綿の生地と反応して着色出来ます。風合が柔らかいのですが、染める工程に手間が掛かります。 ネオカラーは顔料です。 そのままでは生地に着色出来ないので、樹脂を使って着色します。樹脂があるので生地は少し硬くなります。染める工程は非常に簡単です。 試しにネオカラーのタイダイ染めを行ってみました。下記の参考画像をご覧ください。 工程 染色液の配合  水      80%バインダー  20%顔料      5%合計    105% 工程を説明すると下記になります。 樹脂とネオカラーと水を混ぜて染色液を作ります。 シャツを紐や輪ゴムで固定し、水で濡らします。そこに01の染色液を掛けます。 染色液が浸透するように30~60分程待ちます。その後、固定用の紐を外します。染色液が垂れない様にドライヤーなどで乾燥させます。 自然乾燥で1晩経った物がこちらです。「03」の工程で完全に乾燥させなかったので、色が滲んでしまいました。 1週間自然乾燥させると、洗濯しても問題ないくらいの強度になります。熱処理できる場合は、130℃3分が目安となります。

可逆性感光変色色素 フォトピア AQ インキ PHOTOPIA(紫外線反応)

太陽光 ( 紫外光 ) により可逆的に色彩が変化する感光変色色素を高濃度に 配合した水性の分散ペーストです。各種水性バインダーへ配合し繊維や紙に 印刷することで感光変色性の印刷物が得られます。

温度で色が変わる顔料 クロミカラー AQ インキ LF グレード 可逆性感温変色色素

低い室温では通常の顔料として発色しています。 温度が上がると色が消え透明になり、その後に温度が下がると再び発色します。

ARTJET DTF転写シート 出力サービス オーダーメード・10cm単位

1個 = 10cm

※ 最小30cmから販売いたします。

パール系、ホロ銀系の ポリエステルグリッター 1kg

1kg、予約販売※ 納期約1~2週間 インクの選択 *水性バインダーをご希望の場合は、<グリッター用水性バインダー約1kgSET-C(クリア)>をご選択ください。 油性:プラスティゾルの場合は:光沢ベース、マットベース 水性:アクリルラバーバインダーSETインク カラー グリッターのサイズと使用メッシュ 0.01mm:30~50メッシュ #100:60~80メッシュ ※ グリッターの粒子は大きさが均一ではないので、何枚かであれば推奨メッシュより細かくても印刷は可能ですが最終的には目詰まりしてしまいます。 使用方法 グリッター+水性バインダー(専用グリッター用バインダー) または グリッター+油性バインダー(マットプラスティゾルベース、光沢プラスティゾルベースなど) グリッターの耐熱性 在庫表に記載されているのは耐溶剤性になり加熱は基本的に全色不可扱いです。 熱で染料がとれて汚染してしまいます。*150〜160℃程度なら耐えられる場合が多いのでテストの上ご使用下さい。 淡色より濃色のグリッターの方が汚染し易いのでご注意下さい。 配合比率 どのサイズでもバインダーに対して5%が上限となります。 ._warning_p_mark, ._warning_mark {display:none!important;} ._caution_bikkuri2 {display:inline-block!important;}

【Q&A】露光後の水洗いで版が剥がれてしまい大変に困っております。

露光後の水洗いで版が剥がれてしまい大変に困っております。自作の露光機を使用しております。 キャノンインクジェットでOHPフィルム二枚重ねの版下を使用 枠に貼った紗をハンドソープで裏表洗浄ご完全乾燥 乳剤の塗りは裏表一回、その後表のみ2回(それぞれドライヤーで完全乾燥、熱くなりすぎないよう10日からヘッドを振りながら)乾燥を確認ございます時間を開けず露光作業 9分25秒露光。(これ以上だと細い線が抜けなくなるため) 水の勢いは弱め、水を当てるのは表面のみ それでも剥がれてしまいます、画像のように裏表が食いついていない感じでめくれていきます。考えられる原因は他に何かありますでしょうか? フィルムの問題の可能性が高い まずテストとして、同じフィルムに黒の油性マーカーペンを使用して図案を作成し、露光時間を15分にしてテストをしてください。これで解決するなら、フィルムを3〜4層にしてください。また、フィルムを印刷する際、プリンターや使用する出力ソフトウェアでCMYKまたはRGBモードではなく、モノクロモードを使用して100%の黒で出力してください。

スクリーンを枠に固定するための ミノダインN 速乾性強力接着剤

スクリーンを枠に固着する速乾性強力接着剤 適度な接着強度と乾燥速度を持ち、バランスの良いスクリーンメッシュ用接着剤です。 印刷中は強力に固定し、使用後はアルミ枠から容易に剥がすことができます。 品名 容量 粘度調整溶剤 容量 ミノダインN 1.8kg 15kg ミノダイン溶剤 1.5kg 15kg

sp-85nvl スクリーンを貼るための接着剤

フレームにスクリーンを貼るための接着剤です。 ハケで塗りやすいように粘度を調整してあります。

WR インク 油性プリントインク

基本1kg入 水性インクで剥がれる布にお試しください。 白・黄・赤・青・黒·蛍光色・金・銀・パー ル色 有機溶剤を含み取扱いの中毒・火災に注意 硬化剤:FIXERを必ず添加使用します。 硬化反応し増粘したインクを使用しないで下さい。 適用 弱撥水布の油性スクリーン印刷インク:2液配合常温硬化型(有機溶剤中毒防止と火気厳禁の取扱い) 品名 WRインク Sシリーズ 性状 外観:ペースト状 組成:合成樹脂・顔料・有機溶剤調製品 労働安全衛法:有機溶剤取扱い規制 消防法の危険物第4類第2石油に該当。火災に注意。 安全性データ(混合物・化審法No.) 樹脂類:〜30% 色素類:〜30% 溶剤(2-740,3-2376):〜30% 使用中の注意事項 有機溶剤中毒・火災の事故防止。 標準使用方法:配合例 ①白色 ②着色 調整の内容 WR WHITE 3S 100 30 …白色インク又は下地の隠蔽化に使用 WR書く色インクS - 70 …各色のWRインクを任意配合し調色。 WR溶剤S x x …印刷粘度調節。5 10%が目安。上限20% WR FIXER S 10 10 …架橋・硬化剤:7 10部必ず添加。 合計(重量比%) 〜110 110 …FIXER添加後ゲル化傾向インクを使用しないこと。 WR FIXERの変質・性能低下について WR FIXERは単独で保管中にも湿気で硬化 反応がすすみ、添加効果が低下します。 増粘した混合性の悪いフィキサーは使用しないこと。 WR溶剤はインクの稀釈溶剤·洗浄用。 密着性は素材により強弱があります。 工程 印捺 150〜200メッシュ(推奨) 乾燥30 60℃ X 30 60分 固着:85℃...

一部の感光液が今年の7月を目安に廃止いたします。

今年の7月を目安に廃止いたします。 * 廃止について確認しました。 弊社で廃止する商品 AF-101 AF-120 AF-140 EX-700 SD-40 SD-40R SD-90A 代替品 SD-40、40R、90Aの代替品:SD-80 AF-101、102、104の代替品:AF-200 EX-700の代替品:現在開発中

【Q&A】 乳剤を塗ったらマダラ模様が出ました。

AF200を購入したのですが、今までと同じ工程でやっているのにマダラになってしまいます。これはAF200の成分によっての現象でしょうか? AFシリーズは露光前は緑色、露光後は青っぽくなります。写真は露光前の状態だと思います。乳剤に結晶のような物ができて、マダラ模様になっている様に見えます。AF200の成分によって変わることはありません。しかし、感光乳剤の成分は全て乳剤(水)に溶ける成分なのでこの状態になる事はありません。 マダラ模様が出る原因は 乳剤が部分的に凍った。 高い温度で部分的に固まった。 保管状態が良くなく、部分的に固まりました。 上記の可能性をがあります。バケットの中で固まりができていて、それを塗ったので横一列に同じ大きさのマダラ模様が出来たように見えます。 解決する方法 保管場所の室温をご確認する。(粉を混ぜたら冷蔵庫で保管する) 器具に油などの汚れがついていたとすれば、綺麗にする。 冷蔵庫で凍った場合は、室温で放置して解凍してください。

00113-BCV 5.6オンス ヘビーウェイトビッグTシャツ

肩幅と身幅が大きめのリラックス感のある新定番Tシャツ 素材:綿100% ※ホワイトのみ綿糸縫製 生地の重さ:190g/㎡ 5.6oz 生地の種類:天竺 糸の太さ:17/- 生産国:ベトナム  

Printstar プリントスター 00086-DMT 5.0オンス ベーシックTシャツ

全体のシルエットをスタイリッシュに仕上げた程よい肉厚のスタンダードTシャツ 素材:本体 綿100% リブ 綿96% ポリエステル4% ※ 杢グレー 本体:綿90% レーヨン10% リブ:綿87% レーヨン9% ポリエステル4% ※ オートミール 本体:綿99% レーヨン1% リブ:綿95% レーヨン1% ポリエステル4% 生地の重さ:170g/㎡ 5.0oz 生地の種類:天竺 糸の太さ:20/- 生産国:バングラデシュ カラー・サイズなど

United Athle 5117-01 8.2オンス オーガニックコットン Tシャツ

Tシャツにもグリーンマインドな価値観を “オーガニックコットン” という選択 オーガニックコットンとは、農薬や肥料など、3年以上有害な化学物質を使用していない土壌で栽培された綿花のこと。働く生産者の健康被害や労働環境の安全も厳格な基準で管理され、栽培過程で使用する水も通常より少なく、健康・環境負荷が最小限に抑えられた有機農法です。そんなトレーサブルなオーガニックコットン糸を引き揃えで編み立て、重厚感のある8.2オンスの上質な生地に仕立てました。やわらかな肌ざわりと伸縮性でワンランク上の悠然な着心地を実現。サイズ感も普遍的でほどよく力の抜けたニュースタンダード。サステナブルな気持ちを身にまとい、長く着て循環させる暮らし、本当の豊かさを後押ししてくれるTシャツです。 サイズ・カラー

4月1日から一部の商品の価格を5~12%アップします。

日頃ご愛顧いただきましてありがとうございます。最近の円安の影響と輸入品及び原材料の価格が上昇し、それに伴い各メーカーの製品価格も上がりました。この状況を踏まえ、誠に不本意ながら、弊社としても価格を見直させていただく必要が生じました。 4月1日から次の商品の価格を5~12%アップします。 プラスチゾルインク〜1kg(4kg以上の商品は現状価格を維持)一部の水性インク類〜1kg(5kg以上の商品は現状価格を維持)アルミニウムおよびメッシュ類の商品その他機械製品 * 4月1日からウェブサイトの商品価格に直接反映しますが、カタログ価格表の反映は少し遅れる可能性があります。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い申し上げます。

製版用 消銀テープ 幅 30mm、50mm、60mm、80mm x 100m

製版用の銀テープです。 枠とスクリーンの接着面の保護および枠の際からのインク漏れを防ぎます。 溶剤系、水性系使用可能です。 素材:ポリエステル

ハイオール PRC-500 熱処理不要の乾燥遅延剤

熱をかけられない生地の場合は「ハイオールPRC-500」がお勧めです。 PRC-500は、バインダーが空気に触れることで作られる酸化膜をできにくくします。 単にできにくくするだけなので、常温乾燥でも大丈夫です。 一般性状 外観:透明液体 組成:ポリオキシエチレン誘導体系非イオン活性剤調製品 溶媒:水を含有 約50% pH:中性(7±2) イオン性:ノニオン 荷姿:現品納入時は別途条件打ち合せとなります。(上記は参考値) 活性剤 (7-170) 法令規制対象 安衛法:非該当 PRTR:非該当 消防法:非該当 取扱注意 眼鏡・手袋・排気推奨。5~40℃保管 特徴・使用方法 顔料捺染インクの乾燥目詰まりをおさえ、流動性を調整する添加剤。 捺染スクリーン上で乾燥した皮膜を再乳化し、捺染性・スクリーン洗浄性を改善する。 標準的加工例 強撥水の生地用バインダー 100 説明 ネオカラーまたはグローカラー ~5 顔料液:加工条件で色選定 フィクサーVまたはTOPフィクサーN ~2.5 架橋剤:堅牢度で加減 ハイオール PRC-500 1.5~3.5 合計 100+(~5)+(~2.5)+(1.5or3.5) 可使時間:架橋剤添加で約1日 微調整 N 粘度・濃度・増粘剤・レデューサー   使用料 100gのインクに1.5~3.5gを添加して使用してください。 ※ 3.5g以上添加するとインクの乾燥状態が悪くなる可能性があるため、必ずテストを行った後にご使用ください。 工程 ・適用素材 印捺通常の捺染条件 → 乾燥(室温~温風) 40~80℃×5~30分 → 熱処理(ベーキング) 120~150℃×1~3分 加工中の問題処置 付着状態・熱処理条件で物性が異なる。 ハイオール PRC-500の添加量が多くなると堅牢度(耐水・摩擦)が低下する事があります。 加工品性状例 プリント作業性:○ スクリーン型洗浄性:○ ※遊離ホルマリン 0.05以下/吸光度;乳幼児用適用範囲(標準的加工品の参考値) 参考情報(加工見本):加工品の品質保証はいたしておりません。 その他 弊社評価:優◎ 良○ 普◇ 注△ 劣× 加工品の品質は加工される現場条件で十分確認の上ご使用下さい。 環境保全・公害防止・廃棄処理;凝集スラッジ・焼却・埋立等法令での処置。 ._warning_p_mark,...

ハンカチ、 タオル、 手ぬぐい 印刷インクなどの材料について

顔料系 染み込むインク 手ぬぐいのようなインクの質感が感じられないインクが必要な場合、次のような顔料系染み込むインクをお勧めします。 補助剤 このインクはTシャツやパーカーにはしようできないですか? 製版に目詰まりが発生する場合は、目詰解消スプレーをご利用ください。もちろん、このインクはTシャツなどにも使用できます。しかし、粘度が低く、水性インクの特性上、乾燥が速いため、「インク返し」を実行しながら印刷してください。隠蔽力が弱いので、濃色生地には明るい印刷が難しいです。ラッシーの下伏せ専用ホワイトを使用すると解決されますが、若干の印刷層が生じます。(しかし、ラバー系のインクほど厚くはなりません。)または、抜染剤を利用して印刷する方法もあります。 その他の 補助剤 補助剤として乾燥遅延剤を使用し、「インク返し」と並行して行うと、効果がさらに良くなります。ただし、乾燥遅延剤を添加すると熱処理が必要です。熱処理が不要な乾燥遅延剤を使用したい場合は、次の商品を利用してください。 バインダーに入れて保管期間する場合は、PRC-500よりは乾燥遅効剤EG、プリントゲンEG1026の方が遅延効果が持続しやすいです。

プラスティゾル コットン、ナイロン、ポリエステル フラッシュドライヤー 熱処理テスト

コットン、 ポリエステル、コットン+ポリエステルなど インク プラスティゾルインク コットン、コットン+ポリエステルなどの熱処理方法 フラッシュドライヤーと生地からの距離:約5cm*プラテン(印刷台)の上に生地をのりで固定しない状態(上に載せる・イメージのように) 熱処理を実行 160°C〜170°Cなるまで放置※ 非接触レーザー温度計などで生地の表面温度を測定 常温になるまで冷まします。 数回振り返し※ 印刷の厚みに応じて繰り返し回数を増やしてください。 完成 コットンの熱処理方法 フラッシュドライヤーと生地からの距離:約8cm以上*プラテン(印刷台)の上に生地をのりで固定しない状態(上に載せる・イメージのように) 熱処理を実行 155°C〜165°Cなるまで放置※ 非接触レーザー温度計などで生地の表面温度を測定 常温になるまで冷まします。 数回振り返し※ 印刷の厚みに応じて繰り返し回数を増やしてください。 完成 堅牢度テスト 確実な方法は洗濯確認(3〜5回)を行ってください。 堅牢度簡易テスト 天竺生地などの(Tシャツ)生地の編み目の特性上、1cm以上伸びる(伸縮性がある)生地の場合は、左右に強く引っ張ります。インクが割れなければOK*です。キャンバス生地のような伸縮性がない生地の場合は、印刷部分を半分に強く折り、爪などで引っかいて確認します。ひび割れたり、剥がれたりしない、接着力が強ければOK*です。そうでない場合は、熱処理不足です。※ これはあくまでもテスト方法の一つです。100%保証するものではありません。 撥水加工 ナイロン、ナイロン プラスティゾルインク+URボンド インク プラスティゾルインク + URボンド 熱処理方法 フラッシュドライヤーと生地からの距離:約8cm以上*プラテン(印刷台)の上に生地をのりで固定しない状態(上に載せる・イメージのように) 熱処理を実行 145°C〜155°Cなるまで放置 (温度に注意)※ 非接触レーザー温度計などで生地の表面温度を測定※ 生地が縮む場合は生地と熱処理機の距離を延ばします。 常温になるまで冷まします。 数回振り返し※ 印刷の厚みに応じて繰り返し回数を増やしてください。 完成 堅牢度テスト 確実な方法は洗濯確認(3〜5回)を行ってください。 堅牢度簡易テスト 印刷面にガムテープを貼り、剥がしてみます。簡単に剥がれる場合は、熱処理不足です。一部が剥がれ、一部が全く剥がれない場合は、URボンドとインクがうまく混ざっていない可能性があります。※ これはあくまでもテスト方法の一つです。100%保証するものではありません。

長台用の アルミ枠 を利用して 多色プリントをする方法 (ロータリー印刷機、長台不要)

当店で販売している長台用のアルミフレームを使用した多色プリントの方法をご紹介します。基本的には、下の図のように「印刷台」は自分で作ってください。その他の基本的な装備は以下のとおりです。 基本的な装備 アルミ枠 ツノ※1付き(長台用) Lポイント カットマット※2 ※1 フレームお角度を調節するパーツ。長台のアルミ枠についております。※2 あると便利です。 基本的な使用方法 基本的な使用方法は、上記の画像のように、印刷台にアルミフレームを置いて、右から左に向かって押します。Lポイントが印刷台のストッパー(赤い部分)で止まります。その停止した部分が印刷する場所となります。 ストッパーがなければ、上記の画像のように特定の位置で固定することができません ツノのビスを調節して左右の角度を調節する 写真のようにビスを調整して左右の角度を調整できます。 多色印刷の場合、製版を作る際は数ミリ以内の誤差で製版を作ることが重要です。 印刷台を利用して、多色の製版を作る方法 2色を印刷する場合は、トンボ線を入れてフィルムを2枚制作します。 その後、印刷台に置いて2枚のフィルムの位置を合わせます。 マスキングテープを使用して、フィルムを印刷台に固定します。 フィルムの上面に両面テープを貼り、製版との接着を準備します。 製版を印刷台に置いて、フィルムを製版に固定します。一つ目の製版の露光準備が完了しました。この際、印刷台のストッパーにLポイントをかけて動かないようにしっかりと固定し、フィルムと製版を密着させます。 残った二つ目のフィルムを用意します。 フィルムの上面に両面テープを貼り、製版との接着を準備します。 製版を印刷台に置いて、フィルムを製版に固定します。一つ目の製版の露光準備が完了しました。この際、印刷台のストッパーにLポイントをかけて動かないようにしっかりと固定し、フィルムと製版を密着させます。 製版を露光をします。製版が完成したら、ツノを調節してプリントの位置を合わせてください。 その後、トンボ線はマスキングテープで隠します。 以上、長台やロータリー印刷機を使用せずに、多色印刷をピンズレなしで行う方法をご紹介しました。 昔から多くの工場で長台が使用されています。基本的な原理はご紹介した上記の内容と同じです。

マットプラスティゾルインク シルクスクリーン(1kg、4kg、20kg)高隠蔽・SO

マットタイププラスティゾルインク 高濃度の顔料と添加剤が含有された繊維印刷用高隠蔽プラスティゾルインクです。 印刷表面はマットで表現されます。 印刷 自動機械や半自動機械での多色印刷作業の時(PRINT -> HEAT -> PRINT) 印刷面とスクリーン版のべたつきを最小限に抑えて、作業性に優れています。 マットタイプインクの製作例 画像ソース:tcollector 高隠蔽(隠蔽力が高い)マットインクです。 カラー見本・写真 Base ベース(無色) Yellow イエロー Lemon Yellow レモンイエロー Black ブラック White ホワイト Orange オレンジ Scarlet スカーレット Super Red スパーレッド Gold Yellow ゴールドイエロー Purple パープル Marine Blue マリーンブルー Navy Blue ネイビーブルー Royal Blue ロイヤルブルー Mid Green ミットグリーン Sky Blue スカイブルー パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。こちらの写真も本物の色とは多少異なることがあるます。 スーパーレッドとスカーレットの赤の色味の違い 基本的な赤は「スーパーレッド 」、スーパーレッドより若干黄みがかった色合いが「スカーレット」となります。 熱処理温度、時間 160°C・1分 使用メッシュ、スキージー 50〜150メッシュ、9mm/75Aスキージー以上 特徴 高濃度の顔料と添加剤が含有された繊維印刷用高隠蔽プラスティゾルインクです。 さまざまなカラーを簡単に実装することができます。 直接印刷、転写印刷など、様々な用途に使用可能です。 最終熱処理後の表面はマットで表現され、表面べとつきを最小化しました。 適用 濃色生地の場合、低メッシュ(数字が低)と厚膜製版使用すると隠蔽力が高くなるので、製版の厚さと印刷回数を調整して使用して下さい。 多色刷りと数回の印刷時に中間乾燥(Flash Cure)が必要なときは、200℃以上で5〜10秒程度が適しています。ただし、印刷の厚さ、その他の作業条件に応じて、未乾燥時の繰り返し熱処理してください。 伸縮性と柔らかさ性の向上と硬化促進のためにはFFインクを混合使用すると、良い効果を得るすることができます。ただし、余分な添加時の表面光沢、表面べとつきや隠蔽力の低下が発生することがあるから、約10%以下で混合使用することをおすすめします。 表面の光沢をなくしたいときは、マットエージェントを5〜10%の混合使用します。

シルクスクリーンインク(光沢・汎用)スタンダード プラスティゾル SM(1kg、4kg、20kg)

シルクスクリーンインク(光沢・汎用)スタンダード プラスティゾル 最も広く使用されている繊維印刷用プラスチゾルインクです。 印刷表面は光沢(つやあり)で表現されます。 印刷 自動機械や半自動機械での多色印刷作業の時(PRINT -> HEAT -> PRINT) 印刷面とスクリーン版のべたつきを最小限に抑えて、作業性に優れています。 スタンダードインクの製作例 80メッシュ 4246 SM Turquoise 印刷(2ストローク) 半乾燥 印刷(2ストローク) 乾燥 カラー見本 Base ベース(無色) Maroon マルーン Turquoise タコイズ Emarald Green エメラルドグリーン Yellow イエロー Lemon Yellow レモンイエロー Black ブラック White ホワイト Orange オレンジ Scarlet スカーレット Super Red スパーレッド Gold Yellow ゴールドイエロー Peach ピーチ Gray グレー Magenta マゼンタ Sienna シエナ Brown ブラウン Purple パープル Kelly ケリー Mid Blue ミッドブルー Marine Blue マリーンブルー Navy...

シルクスクリーン用 蛍光色 プラスティゾルインク(500g、1kg、4kg、20kg)FL

ラスティゾル蛍光色 一般の有機顔料では、表現できない明るい色を表現できるプラスティゾル蛍光インクです。 カラー見本の写真 Orange オレンジ Purple パープル Blue ブルー Yellow イエロー Red レッド Magenta マゼンタ Green グリーン Pink ピンク パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合があります。 こちらの写真も本物の色とは多少異なることがあるます。 硬化温度、時間 160°C・60~70秒 使用メッシュ、スキージー 50メッシュ〜150メッシュ、9mm/75Aのスキージー以上 特徴 一般の有機顔料では、表現できない明るい色を表現できるプラスティゾル蛍光インクです。 さまざまなカラーを簡単に実装することができます。 直接印刷、転写印刷など、様々な用途に使用可能です。 最終熱処理後の表面は光沢で表現されます。 適用 濃色生地に印刷する場合は際隠蔽力が弱いので、白(SM&SO)インクで下地印刷してください。 一般的なインク(SM&SO)と混合して、明るい色を実現することができます。 多色刷りと数回の印刷時に中間乾燥(Flash Cure)が必要なときは、200℃以上で5〜10秒程度が適しています。ただし、印刷の厚さ、その他の作業条件に応じて、未乾燥時の繰り返し熱処理してください。 伸縮性と柔らかさ性の向上と硬化促進のためにはFFインクを混合使用すると、良い効果を得るすることができます。ただし、余分な添加時の表面光沢、表面べとつきや隠蔽力の低下が発生することがあるから、約10%以下で混合使用することをおすすめします。

アルミ 枠 フレーム 30×40 40×50 50×68 (メッシュ貼り、枠のみ)

シルクスクリーン印刷用のアルミ製版の枠です。 各サイズございます。(80メッシュ、100メッシュ、120メッシュ、150メッシュ) 紗なしのフレームのみでも可能です。 アルミフレームは海外からの輸入製品のため、製品にテープあと、マーキングあと(ブラックインク)、多少の汚れあり。気になる方は、ご購入前にお確かめください。 フレームのスペック 単位(cm)、誤差±0.5 内寸(A)x(B) 約30x40 約40x50 約50x68 外寸 約36×46 約46×56 約56×74 その他サイズ(C)x(D) 3x2.5 (E)メッシュ メッシュ貼りなし(フレームのみ)または ノーマル貼り #80、#100、#120、#150 おすすめの製版サイズ ~A4サイズ ~A3サイズ ~A3ノビサイズ フレーム+メッシュのスペック テンション21N/cm前後 メッシュ付きのフレームはメッシュの内寸の部分(全サイド1cm前後)にもボンドが付いてる場合がございます。 メッシュ 80メッシュ、100メッシュ、120メッシュ、150メッシュ ポリエステルメッシュ ボンド KIWO 製版のアルミフレームについて 2016年11月より下記のイメージのようにフレームのデザイン、重量、強度(従来品より強くなりました)が変わりましたので、こ理解宜しくお願い致します。

国内製造の長台 3面 走行機なし

本商品は国内製造の長台3面です。 走行機が付いていないです。 組み立てはお客様からお願いします。 参考の写真 ※上記の写真は走行機が付いいる16面の長台です。 ※上記の長代の場合はお問合せください。

長台 アルミ 枠 フレーム (位置調節 角度調節 多色印刷)Lポイント用

下記のページから使用方法を確認ください。 https://premiumt.jp/20240217-nagadai-waku アルミ枠の紹介 *上記のイメージはメッシュ貼りのフレームです。 本商品は L字ポイント(L字ポイント)とご利用ください。 現在、フレームのみ販売しております。(メッシュッ貼りは準備中です。) 規格外のサイズについては、お問い合わせください。 使用できるアルミ枠は、枠の幅2種類あります。 20mmと30mmです。 30mmの方が紗張りしても曲がりにくいのですが、値段が高くなります。 「ツノ」について アルミの高さ:29mm ツノのネジ:ステンレス(オプション) ツノはフレームの長い方についております。 長台のレールに接する部分に位置調整用のネジがあり、この部分をツノと言います。 「片ツノ」は下側だけにあります。 「上下両ツノ」になると上にも付き、版を逆さまにしても使えるようになります。 例えば、小さい図柄であれば1版に2個配置できるようになります。 枠幅の幅20mmとフレームの幅30mmについて 幅20 x 厚29mm:大きい版になると、紗張りした時に枠が少し変形しますが問題なくお使い頂けます。 アルミパイプフレーム規格TS-20を使用しております。 幅30 x 厚29mm:幅が広いので20mmより強くなります。 アルミパイプフレーム規格TS-30を使用しております。 梱包費について サイズごとに梱包費がかかります。 内寸300x400:20枚まで同梱します。 内寸400x500:15枚まで同梱します。 内寸500x680:10枚まで同梱します。

長台 アルミ枠 用 L字ポイント (位置調節) TS-30LP Lポイント

(青)樹脂製10個入(1セット) 金属製1個入 本商品は長台用のアルミフレームとご利用ください。 特徴 手捺染用枠に装着するプリント位置決め用アタッチメントです。 アルミ枠の送り(よこ)方向の手前溝にはめ込み長台レール側ポイントに接触させ、 プリント位置が決まったところでネジ固定して使用します。 多色プリントに有効です。 また取付位置を左右方向にずらすことでプリント位置の微調整も可能です。 アルミ枠用L字ポイント ボルトの太さは5~5.5mmくらい。 一般的な長台用アルミ枠の溝は6mmだと思います。 ※定規よりもLPポイントの方が厚みがあるので、 両サイド2mmずつ大きく見えています。

地張り剤 GKタック AS・Tシャツを固定するために 地張剤

※ 現在GKタックASのみ販売いたします 地張り剤とは 環境保全や労働安全の観点から、染色工業の現場条件の改善に関して、いくつかの技術的課題が提起されてきました。感圧型樹脂を応用した溶剤型地張り剤もその一つとして挙げられます。 GKタックAシリーズは、これらの課題に対応するために新たに開発され、商品化された新型地張り剤です。 性状 アクリル酸エステル系共重合体を主成分とする枯性のある乳白色の水性エマ)レジョンで、毒性や引火の危険はありません。水で希釈し、水で洗浄することができます。 特性 水溶性といっても、でん粉・ポバールなどのような r再湿の り型」の接着剤 ではな く、感圧型樹脂ですので乾燥皮膜はGKタックSシリ ー ズ と同様 の接落特性 を示 しますので、地張 り作業 は熟練 を要 しません。 溶液重合のSシリ ー ズ と比較 して、 乳化重合のA シ...

シルクスクリーン機械装置

きじからTシャツ縫製サービスNewspaper WordPress Theme