¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】プラスティゾルと熱プレスについて

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

お知らせ
ニュース

配送料無料の適用条件変更に関するお知らせ

このたび、配送料無料の適用条件を以下のとおり変更することとなりました。 変更前:ご注文の商品合計金額(税抜)が、3万円以上の場合変更後:ご注文の商品合計金額(税抜)が、4万円以上の場合 なにとぞご理解を賜りますとともに、引き続き弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 2023年9月7日(木)より適用

プラスティゾルの乳剤の選択

いつも使っているSO-ホワイトで、乾燥温度もいつも通り、時間も何ら変えていないのに、インク自体は乾燥はするのですが、インクの表面がべたべたして、版の裏側にくっついてしまい、大変です。
オフコンタクト約5mmで、スプレーのり77を利用しております。

解決方法はありますでしょうか。

乳剤は何を使っておりますでしょうか。

SD-40を使っておりますが
水性インクの方が良いでしょうか。

プラスティゾルの場合は
SD40だと耐溶剤性が良くないので、
AFシリーズまたはKV920をお勧めいたします。

なお、SD-40をご利用の場合は水性系のインクをお勧めいたします。

熱プレスに昇華防止

最終熱処理は、熱圧着で160℃弱で約1分、赤のポリエステルシャツなのですが、白いインクがやや桃色がかって昇華してしまいます。昇華防止剤等のものはあるのでしょうか?

フラッシュドライヤーで熱処理する場合は一般的に
印刷 → 熱処理(できるだけ厚幕印刷、ある程度昇華) → 印刷 → 熱処理…
で印刷しますが、プレスの場合は熱処理後印刷ができないため
昇華防止は難しいと思います。

解決方法としてはヒーティングガンを利用して
印刷 → 熱処理(ヒーティングガン) → 印刷…を振り返して、
最終的にヒートプレス機で熱処理します。

熱プレス機用のシートはテフロン?クラフト?

最後にマットインクなのにプレス後
光がでますが、原因は何でしょうか。

2つの原因を考えられます。

  1. テフロンシートを使用すると光沢が出ます。当社のクラフトシートに変えてプレスして下さい。
  2. インクが焦げている。焦げるということは熱を加える時間が長すぎたり、温度が高すぎたりすることです。

おそらくシートを変えるだけで解決できると思います。

プレス機を使用する場合はダブルチェック

  • プレス機の温度は実際の温度なのか。(別途の温度計を使用してプレス板の外周の温度も測定してください。)
  • プレスの圧力を確認ください。(弱すぎると中まで熱が当たらない。)
  • プレス機の時間を確認ください。(短いと中まで熱が当たらない。)
購読する
Notify of

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
Q&A!x