¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【はじめてのTシャツ製作】水性インクで黒Tシャツに白のロゴをプリントしたい。②プリント本番編

More articles

人気の機材

こんにちは!PremiumTのスタッフようこです。
このブログでは、シルクスクリーン超初心者のスタッフである私が会社の片隅でひっそりとTシャツを製作してみる過程をお届けします。
今日の作業内容はテストプリントから引き続き「黒Tシャツに白のロゴをプリント」です。

Tシャツをプラテンにセットするときの注意点とは?

Tシャツをプラテンにセットする時のコツをお伝えします!
最初は襟の位置に合わせてしまいがちですが、襟は意外と中心になっていないことが多いので、身ごろに対してプラテンを真ん中に配置するイメージです。
その際、最初にプラテンにスプレーのりを軽く吹き付けておくのがポイントです。汚れ防止に事前にプラテン用マスキングテープを貼るのもおすすめです。

Tシャツセッティング2
Tシャツの端を持ちます。
Tシャツセッティング2
肩部分までプラテンに着せるようにセットします。
Tシャツセッティング3
手前にTシャツを引き寄せ、プラテンの上部分が襟のリブ部分より1cmほどの位置に合わせます。
Tシャツセッティング2
襟部分が中心とは限らないため、両脇部分をつまみ、プラテンに対して身ごろを真ん中に合わせていきます。
Tシャツセッティング5
裾部分まできれいに合わせます。

いよいよTシャツ本番にプリント!と思ったら、早速インクが乾いてきました…

水性インクは手早くプリントしないと乾燥して目詰まりするよ!インク返しをしていても部分的に固まってくるので注意が必要だね。

本番プリント
カマキリ先生に交代。インク返しをし、手早くプリント!
本番プリント
しっかりキレイにインクがのっています!
ヒーティングガンで乾燥
2回目は一度ヒーティングガンで軽く乾燥してから重ねてプリントします。
プリント中
2回めだけ私もスキージングしました。

水性インクは乾きやすいとは知っていましたが、版の上のインクがこんなに早く乾いてくるんですね。

今回は1枚だけのプリントだけなので入れていないのですが、複数枚プリントする場合は水性インクの乾燥を遅らせるプリントゲンを使うことをおすすめします。

出来上がり
黒いTシャツに、白いロゴがハッキリきれいに出ています!

完成〜!と思っていたら、次はすぐ版を洗浄!

すぐ洗浄しなきゃいけないんですね!

水性インクはすぐ目詰まりするから、この版をまた使う予定ならすぐ洗浄だよ!

インクを取ります
残っているインクはまだ使えるので、ヘラで取ってプラカップに戻します。
スキージについているインクも取ります
スキージについているインクも同様に取ります。
ラップをしておけば使えます
ラップをして保管しておけば、再利用可能です!
次回使用時に固まっている部分があったら取り除いてください。
洗浄
そして、手早く洗浄します。あまりブラシでは強くこすらずに洗い流します。
スポンジで洗う
取れない部分はスポンジ等でやさしく洗います。

初プリント終了!

完成!
No Shiba,No Life!Tシャツ完成!
黒柴ちゃんと!

カマキリ先生に(ほとんど)手伝ってもらいながら、なんとかプリント終了しました!
一通りデザインから製版、プリントの工程を終えることができました。また次回は違うインクに挑戦したいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!

▶︎ 【はじめてのTシャツ製作】水性インクで黒Tシャツに白のロゴをプリントしたい。①テストプリント編

▶︎ はじめてのシルクスクリーン!スタッフ編/ブログ一覧

[post-content id=59774]
2 コメント

2 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
矢倉治
1 月 前

始めてメールいたします。
矢倉と申します
シルクスクリーンを勉強してます
質問なのですが、

黒地の生地に白インクでする際、いつも薄くなり困ってました。
御社のページを見て、2回することを知りました。2回目する際に、一回目に刷った位置とずれないようにするこつはありますか?
また、一回目だけで刷り上がるインクなどございますか?

premiumT
1 月 前
Reply to  矢倉治

始めてメールいたします。
矢倉と申します
シルクスクリーンを勉強してます
質問なのですが、

黒地の生地に白インクでする際、いつも薄くなり困ってました。
御社のページを見て、2回することを知りました。2回目する際に、一回目に刷った位置とずれないようにするこつはありますか?
->
以下のフレームホルダーなどをご利用ください。
https://premiumt.jp/product-category/about_ss/rotary-frameholder/

また、一回目だけで刷り上がるインクなどございますか?
->
やり方としては厚膜印刷がありますが、
初心者には難しいかと思います。
2回印刷するのが一般的で効率もいいかと思います。

きじからTシャツ縫製サービスspot_img

Latest

おしらせ

2月20日(月) 当社の内部事情で配送業務は行いません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます様宜しくお願いいたします。

年末年始休暇のご案内

12月の弊社休暇:2022年12月20日(火)〜21日(水)

年末年始休暇:2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)

業務開始日:2023年1月5日(木)


平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月29~1月4日まで年末年始の休業をいただきます。
ご注文分は5日から順次発送されます。

12月28日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて26〜27日から休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

お盆休みについて

平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月11~8月16日までお盆休業をいただきます。
ご注文分は17日から順次発送されます。

2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)

12日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて8、9、10~16日まで休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

2
0
Q&A!x