¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】シルクスクリーンの目詰まりを除去したい!プリントが上手くできない!製版を解決する方法

More articles

人気の機材

シルクスクリーンの目詰まりを除去したいのですが、どうしたら良いでしょうか。

製版が目詰まりしてしまった場合の解決方法をご案内します!

製版の目詰まりはなぜ起きるのか?

ぱっと見はうまく製版できているのに、なぜかインクが製版のデザイン部分を通らない…。
そんな場合、失敗例の画像のように蛍光灯などに製版を透かすと白い膜が張っているのを確認できることがあります。

これは、版を洗浄した際に、感光液と水の混ざった状態のものがまだ表面にある状態で乾燥され、残ってしまっているためです。
この場合は、布に水分(ウェットティッシュなど)をつけてトントン叩きながら乳剤をふき取ります。

①正しい製版の状態

製版がクリアになっている状態です。

失敗例①

ライトにかざすと、うっすらくもって白い膜がかかったようになっています。

失敗例②

部分的にくもっている状態です。光っているように見えています。

失敗例③

部分的に目詰まりしている状態で、白い膜がかかっています。

くもっている部分をやさしく取り除きます。

布に水分(ウェットティッシュなど)をつけて、トントン叩きながら乳剤をふき取ります。
きれいに取れるまで<拭き取り>→<ドライヤーで軽く乾かす>を繰り返します。

あまり強くこすったりすると製版がこわれてしまいますので気をつけましょう!
特に、水性インク用の感光液SDシリーズより、プラスティゾルインク等で使用するAFシリーズはより剥がれやすいのでご注意ください。

こちらもご参照ください

▶︎ 【Q&A】インク返しでもう失敗しない!プリント方法(乾燥・目詰まりを防ぎ、失敗がわかりやすい)<シルクスクリーン>

▶︎ 【Q&A】ムラや目詰まりがおきてしまう<シルクスクリーン プリント>

[post-content id=59774]
3 コメント

3 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
大宮朋己
3 年 前

質問をしてもよろしいですか?
100メッシュの製版を使ってるのですが、一部分にインクが詰まってしまい、どうにかしたいのですが、いい方法はありませんか?
水性インクを使っております。

大宮朋己
3 年 前
Reply to  premiumT

ありがとうございます。

きじからTシャツ縫製サービスspot_img

Latest

おしらせ

2月20日(月) 当社の内部事情で配送業務は行いません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます様宜しくお願いいたします。

年末年始休暇のご案内

12月の弊社休暇:2022年12月20日(火)〜21日(水)

年末年始休暇:2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)

業務開始日:2023年1月5日(木)


平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月29~1月4日まで年末年始の休業をいただきます。
ご注文分は5日から順次発送されます。

12月28日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて26〜27日から休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

お盆休みについて

平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月11~8月16日までお盆休業をいただきます。
ご注文分は17日から順次発送されます。

2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)

12日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて8、9、10~16日まで休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

3
0
Q&A!x