¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【はじめてのシルクスクリーンTシャツ製作】使用済み製版を洗浄(落版、脱膜)するコツは?

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

お知らせ
ニュース

会員ランクについて

2025年から会員ランクに基づく各会員様へのポイント付与および割引を開始いたします。 ポイントの利用条件 オンラインショッピング(premiumt.jp)をご利用のお客様に限り、自動で付与され、使用できるシステムです。 ポイントはオンラインで直接ご購入いただいた場合にのみ付与されます。 FAXやメールなどを利用した代理購入ではポイントは付与されませんので、ご注意ください。 会員ランクは1年間の購入履歴に基づいて自動的に決定され、そのランクは1年間維持されます。(自動) 獲得されたポイントの有効期限は90日間です。(その後、自動削除されます。) 購入金額の合計(送料除く)の最大33%までご利用いただけます。 購入金額の合計(送料除く)が1,500円以上の場合にご利用可能です。 会員の「マイページ」でサポートされていない機能はすべてご利用いただけません。(譲渡、現金化など) 会員ランクの区分 ゲスト:ポイントは付与されず、ご利用いただけません。(すでに完了した注文には適用できません。) GREEN:商品※ごとに1%〜のポイントが付与されます。1年間の商品の購入※2合計が0円〜19,999円のお客様 BRONZE:商品※ごとに1.5%〜のポイントが付与されます。1年間の商品の購入※2合計が20,000円~49,999円のお客様 SILVER:商品※ごとに2%〜のポイントが付与されます。1年間の商品の購入※2合計が50,000円~149,999円のお客様 GOLD:商品※ごとに3%〜のポイントが付与されます。1年間の商品の購入※2合計が150,000円~399,999円のお客様 PLETINUM:商品※ごとに4%〜のポイントが付与されます。1年間の商品の購入※2合計が400,000円~699,999円のお客様一部商品の割引(予定) DIAMOND:商品※ごとに5%〜のポイントが付与されます。1年間の商品の購入※2合計が700,000円~1,499,999円のお客様一部商品の割引(予定) DIAMOND...

こんにちは!PremiumTのスタッフようこです。
このブログでは、シルクスクリーン超初心者のスタッフである私が会社の片隅でひっそりとTシャツを製作してみる過程をお届けします。
感光液を塗る前に、本日は製版の洗浄(落版)をします!

版の耐久性は?何度も使って平気?

版ってどれくらい使えるんですか?

メッシュが切れたりしなければ再利用できるよ!けっこう丈夫。

そこで、たまにご質問いただくのがこちら。

油性インクでプリントした版を水性インクでも使えますか?

油性インク→水性インクの使用はおすすめしません。逆に水性インク→油性インクなら大丈夫です。

水性と油性の両方をプリントする場合は、使う版を分けた方がいいんですね。

製版洗浄のコツは?

製版の洗浄前
今回は油性インクで使用した版を洗浄してみます。
版に残っているインクを取り除きます。
インクがついている場合は先にヘラで取っておきます。必要であれば、テレピンうすめ液(プラスティゾルクリーナー)で拭きます。
製版のマスキングテープをはがします。
マスキングテープもはがします。
感光液剥膜剤を裏表全体に吹き付けます。
ゴム手袋をして感光液剥膜剤を裏表全体に吹き付けます。
スプレーボトルに入れ替えると使いやすいです!
製版の上の感光液が溶けてきました。
感光液が溶けてきました。
ブラシで全体を軽くこすってなじませます。
ブラシで全体を軽くこすってなじませます。
一度シャワーで軽く洗い流します。
一度シャワーで洗い流します。お湯ではなくお水が良いです。
だいぶ感光液が落ちてきました。
だいぶ落ちてきました。