製版失敗の原因とは?
シルクスクリーン初心者方々の「シルク印刷製版失敗から学ぶ7つのポイント」をお伝えします!
特に、純正インクを使用しなかった為に製版がいくらやってもうまくいかない!(※純正インクを利用しても上手く出来ない場合もあります。)ということが盲点だったりするので、共有させていただきたいと思います。
- メッシュの張りが緩くないか?
- 感光液が完全に乾燥していない状態で露光をしていなかったか?
- 露光が強すぎないか?
- 露光があまりにも弱くないか?
- プリンタ(インクジェット、レーザーを含む)のインク(カートリッジ)は純正か?または元のインクの濃度が低い?*多くの原因
- ワークスペースは、日光を遮断しているか
- 乾燥時の温度は、チェックしたか
- 感光液を塗った後、2〜3時間以内にデザイン露光をすること。
(保管しない ) - 感光液に付属されている粉を溶かした後、溶け残った部分がないか確認する。
- メッシュ上に油分が付いている可能性もあるので、最初に石鹸等で洗浄する。
① メッシュの張りが緩くないか?
結果:洗浄をしても部分部分がくっついてしまう感じで落ちない。
方法:強く引っぱりながら製版を作成します。
*また、下記の⑤にある原因「インクの濃度が低く、光が透過してしまう現象」も考えられます。
② 感光液が完全に乾燥していない状態で露光をしていなかったか?
結果:部分部分の泡のように気泡が生じ、製版が崩れてしまう。
方法:感光液塗布時一箇所に固まらないようにすることがポイント
③ 露光が強すぎないか?
結果:洗浄をしても、全体的によく落ちない。
方法:露光機の場合、1分単位で時間を調節しテストしてみる
④ 露光があまりにも弱くないか?
結果:全体的に溶けて落ちてしまう。
方法:露光機の場合、1分単位で時間を調節してテストしてみる
⑤ プリンタ(インクジェット、レーザーを含む)のインク(カートリッジ)は純正か?または元のインクの濃度が低い?
結果:成功した製版のように見えるのに、洗浄時にうまく落ちない。 (何かでこすらないと落ちない。)
原因:インクの濃度が低く、光が透過してしまう現象
方法:ブラックだけは必ず純正インク(カートリッジ)を使用。 (ブラックの濃度が高い方がいい。)
プリンタがない場合は、油性マーカーペンなどを使用することも方法。
方法2 : 露光をするときに、光が漏れる場合2枚のフィルムを印刷後重ねてご利用ください。
下記のページをご参考にしてください。
【Q&A】インクジェットプリンターが良くないのか、フィルムの黒が薄いです。
⑥ ワークスペースは、日光を遮断しているか
結果:洗浄をしても、全体的によく落ちない。
方法:日光が入らないところで作業する。
⑦ 乾燥時の温度は、チェックしたか
結果:上記の内容をすべて行っているが製版の制作(特に洗浄時)が非常に難しい。
方法:50度以下で乾燥することをお勧めします。 (ヘアドライヤーの涼しい風、扇風機の風、自然乾燥)
感光液を混ぜる際に説明書を読むこと残りの感光液は、冷蔵保管(場合によっては数ヶ月も保管可能)
⑧ 感光液を塗った後、2〜3時間以内にデザイン露光をすること。(保管しない)
感光液を塗った後は、長時間空気に触れると感光ができなくなることがあります。
⑨ 感光液に付属されている粉を溶かした後、溶け残った部分がないか確認する。
付属の粉は全量を入れないと、感光液としての性能が弱くなる可能性があります。
⑩ メッシュ(スクリーン)上に油分が付いている可能性もあるので、最初に石鹸等で洗浄する。
メッシュ(スクリーン)上に油分が残っているとうまく製版できない場合がありますので、事前に石鹸等で洗浄しておくことをおすすめします。
露光時の失敗原因:露光中、フィルムと露光機のガラス面の間に隙間がある・空気が入ってしまっている状態
隙間ができる・空気が入る原因とは?
・製版に使用するフレーム自体の歪み(木枠など)
・メッシュなどを止めている金具
・密着させるためにスプレーのりを使用し、粘着部分の有無によって空気が入っている
・露光機のガラス面の歪み
・露光機の吸引力が弱い
などが考えられます。
シンプルなデザインの場合はそこまで影響がない場合もありますが、細かいデザイン・網点などはこの隙間があると綺麗に露光されない場合が多いのでご注意ください。
いつも御社の商品でお世話になっております。
ご質問がございます。テトロンメッシュとポリエステルのメッシュの印刷時の抜けの違いなどはございますでしょうか?
メッシュの種類は幅広いので、当店でピックアップした生地用のメッシュです。
作業環境により微妙な誤差はあるお思いますが、
生地への印刷なので、大きな結果の違いはないかと思います。
ただし、数千単位以上の印刷する場合、国産のメッシュをお勧めいたします。
よろしくお願いいたします。
ご丁寧なご説明ありがとうございました
毎回なるべく同じ状況でやってるつもりですが、10回中1回程しか成功しません。
版の上側はうまく抜けてるけど、下側が抜けない場合などが多々あります。
版のサイズはハガキくらいです。自分で木枠をつくり紗を張っています。
どういうことが考えられますか?
お問い合わせありがとうございました。
実際の失敗の写真、動画などがありましたらお送りいただけますでしょうか。
恐れ入りますがどうぞよろしくお願いいたします。
何度か露光時間など変更して見ましたが洗い流す際に溶け落ちるというか、メッシュから固まった乳剤が日焼けした後の皮膚のように剥がれてしまします。
このような場合は生焼けな状態なのでしょうか?
お世話になっております。
約5分以内にシャワーの水で自然に溶け落ちなければ、どこか異常があるということになります。
確信は持てませんが、以下を疑っております。