¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

Home シルクスクリーン用品、機材 感光乳剤、エマルジョン、関連商品 kv-920 感光液・Tシャツ 分野の定番商品 ジアゾ(DIAZO)タイプ 乳剤

kv-920 感光液・Tシャツ 分野の定番商品 ジアゾ(DIAZO)タイプ 乳剤

¥4,750

商品の注意書きや内容を理解し自己責任で使用することを同意します。
※ 商品の注意書きや内容を理解し自己責任で使用することを同意します。
※ 基本的には返品、交換はできません。
沖縄、北海道、離島の配送の場合、発火物質に対する規制のため、船で出荷される可能性があります。タイミングが悪いと、2週間以上かかることもあります。
お気に入り除外
お気に入り

説明

KV-920はTシャツ分野の定番商品です。

感度が早く良い・膜の形成が良い。 耐溶剤性・耐水性・解像性・耐刷性のすべてに優れた製品となっております。

乳剤の種類 耐溶剤性・耐水性兼用感光乳剤
特徴 耐溶剤性、耐水性、柔軟性、接詈性にすぐれている。
最良解像値 50μ
固形分 46.4%
粘度 7,000mPa・s
剥離性 剥離液により剥離可能
ライフ 約1ヶ月(冷暗所保管・感光基混入後)
ライフ(PS版) 約1ヶ月(冷暗所保管)
混合方法 (感光基(Sジアゾ)6g+色素(ニュープルー)18g+水又は湯(40°C)94g)+乳剤900g 混合後、約1 昼夜放置し、脱泡させてご使用ください。
用途例 顔料捺染、接着剤印刷、ワンポイントのTシャツ

KV920 vs AF101、SD40

Af101 に比べて

  • 感度が早く良い
  • 膜の形成が良い
  • 比較的落版が困難

SD40に比べて

  • 感度が早く良い
  • 膜の形成が良い
  • 耐水性やや弱い

注意安全

warningマーク
warningマーク

取り扱い及び保管上の措置

取扱い

  • 容器を転倒、落下させる等の乱暴な取扱いをしないこと。
  • 別に定める保護具を着用し、眼や皮膚・粘膜等に触れないよう作業すること。
  • 火気のないところで作業すること。

保管

  • 幼児の手の届かない室内の冷暗所に密閉して保管すること。

曝露防止および保護措置

設備対策

  • 室内の換気を充分に行なう。

保護具

  • 保護メガネ、ゴム手袋、防塵マスク 等
記載内容は、現時点で入手できた資料や情報に基づいて作成しておりますが、記載のデータや評価に 関しては、いかなる保証もなすものではありません。また、記載事項は通常の取扱いを対象としたもので 特別な取扱いをする場合には新たに用途・用法に適した安全対策を実施のうえお取扱い願います。 すべての化学製品には未知の有害性があり得るため、取扱いには最新の注意を必要とします。 ご使用者各位の責任において、安全な使用条件を設定してくださるようお願い致します。 この情報は、新しい知見及び試験などにより改正されることがあります。

追加情報

重さ 1 kg
在庫

在庫がある商品, 予約注文(納期約3営業日)

区別(使用乳剤)

水性系, 溶剤(油性)系

Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
Kou
1 年 前

この位の写真模写もkv920では可能でしょうか?

BFEA38DB-B12F-4F6A-AB93-D41799BE87CB.jpeg
premiumT
1 年 前
Reply to  Kou

お問い合わせありがとうございます。
画像ではどの位の拡大かがわかりかねますが、網点印刷では感光液<KV-920>をおすすめしております。
よろしくお願い申し上げます。

PremiumT

Tsuyoshi
3 年 前

KV-920使用してます。一見綺麗に抜けてると思われるものでも、良く見てみると線際がボサボサになっていたりする事があります。考えられる原因は何でしょうか?

I.E
3 年 前

いつもお世話になっております。先日貴社にてこちらの感光液を購入いたしましたが、パッケージの箇所にと書いてあることが気になり、製造元に問い合わせしました。
パッケージに”詳細はSDS(安全データシート)をご参照ください” と書いてあるので提示を求めましたが、販売先に配布しているのでそちらに問合せをしてください、という返答でした。

こちらの安全データシートを閲覧できるページはあるでしょうか? ただ使用しているだけでパッケージの表記にあるような症状になるのか・成分は何が含まれているのかが気になっているので、お手数ですがお返事よろしくお願い致します。

xxxx
4 年 前

先週オンラインにてKV920を購入させていただいた竹村と申します。
版を作成し、一度Tシャツに刷ってインクを洗うと感光した部分が剥げてしまいました。
さらに洗っていると手に感光剤の色の青いのが手についてきて、デザインの端の角部分が削れてきました。
これは感光が足りないのでしょうか?
手順は露光機で6分感光しデザインを洗い流して乾かし、その後さらに10分ほど感光しています。
以前まではSD40を使用しており、この方法で剥げてくることも無くやっていました。

KV920はSD40に比べ乾きにくいのでしょうか?
さらに感光の時間を長くした方が良いですか?
アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

こちらもおすすめ…

おしらせ

2月20日(月) 当社の内部事情で配送業務は行いません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます様宜しくお願いいたします。

年末年始休暇のご案内

12月の弊社休暇:2022年12月20日(火)〜21日(水)

年末年始休暇:2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)

業務開始日:2023年1月5日(木)


平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月29~1月4日まで年末年始の休業をいただきます。
ご注文分は5日から順次発送されます。

12月28日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて26〜27日から休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

お盆休みについて

平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月11~8月16日までお盆休業をいただきます。
ご注文分は17日から順次発送されます。

2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)

12日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて8、9、10~16日まで休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

8
0
Q&A!x