¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

生地からオリジナルを「きじから」生地からTシャツ制作 きじから

道具

【Q&A】製版もできれば自分でやりたいのですが、必要なものは何でしょうか?その他水性インクについて<シルクスクリーン>

トートバック等のシルク印刷をやり始めまして、水性インクの渇きが早いので印刷版が目詰まりします。水性インク用に混ぜるものはありますか?それからプラスティゾルインクの使用も大丈夫でしょうか?乾燥機はあります。 インクによって異なりますが、当社の水性の場合には、当社で販売しているプリントゲン(乾燥遅延剤)を使用して乾燥速度を遅くすることができます。https://premiumt.jp/web_shop/item/detail/premiumt-eg1026.html 上記の遅延材はプラズティゾルなど油性インクにはご使用いただけません。プラスティゾルでの印刷という意味でしたら、目詰まりしにくいためやりやすいかと思います。 製版もできれば自分でやりたいのですが、必要なものは何でしょうか?目的は水性インクでトートバッグ印刷と水筒ボトルの油性インクの印刷です。現在は化粧品容器の印刷を行っておりますが、それ以外の印刷は初めてです。そちらでご購入の希望ですが色々アドバイスを頂ければと思います。 製版に必要なもののリストです。 LED真空ライトボックス(1分30秒〜2分での感光が可能です)https://premiumt.jp/Vacuum-light-box-led.html感光液*水性の場合SD40がオススメ *油性の場合AF101がよく利用されます https://premiumt.jp/web_shop/item/detail/SD40.htmlバケット*製版より左右5cmほど小さいサイズでhttps://premiumt.jp/stainless_scoop_coaterメッシュ 100メッシュ(水性) 120メッシュ(油性)・フレームhttps://premiumt.jp/web_shop/item/detail/alumi-frame-40x50.html その他 ウォッシュタンク(シンク台があれば問題ありません)https://premiumt.jp/web_shop/item/detail/washout-tank.html手動の噴射機(あると便利です)電動の高圧噴射機(シャワー機でもできないことはありません)そのほかフィルム用のプリンタ、OPPフィルムなどのフィルムが必要となります。

【Q&A】水性インクを初めて買う時のおすすめは?<シルクスクリーン>

水性インクの購入を考えているのですが、どの組み合わせで購入したら良いでしょうか? 水性のオススメのインクとしては以下の種類があります。お好み、用途に合わせてご選択いただけます。 ①ラバーインク(白、黒、黄色、青、赤)特徴:一般的な水性インクA...

【Q&A】ムラや目詰まりがおきてしまう<シルクスクリーン プリント>

プラスティゾル光沢の白を黒のTシャツにプリントしたのですが、ムラや目詰まりなどが起きてしまいます。その場合にSMベースを混ぜればプリントしやすくなるでしょうか? 10%以上入れると、透明度が上がるのでオススメしません。プラスティゾルインク用の粘度低下剤を入れると柔らかくなります。 スクリーンの目詰まりは目詰まり解消スプレーで直るでしょうか? 可能ですが、プラスチゾルは目詰まりはほぼしません。印刷時インクを十分に攪拌してスムーズにした後、印刷してください。プラスティゾルインク用の粘度低下剤を入れるのも一つの方法です。

【Q&A】ハンカチに使うような、インクが生地に馴染む仕上がりはどうやったらできますか?<シルクスクリーン プリント>

このハンカチはどのインクを使えばいいですか?インクが生地に馴染んでいて、インクがほとんど感じられません。 染み込むインクです。 必要な機材 100メッシュ(おすすめ)感光液(kv-920おすすめ)染み込むインク+ネオカラー(顔料)プリントゲン(乾燥遅効剤)その他バケット、スキージ(65Aおすすめ)、ヘラなど 発砲インクの簡単な使い方 乾燥遅効する場合は:プリントゲン2~6%:染み込むインク98~94%カラーの場合は:染み込むインク+ネオカラー5%以内印刷後、140度1分ベーキング(熱処理)または自然乾燥(3日間)乾燥機がない場合はヒーティングガン※で乾燥 ※ヒーティングガン使い方:乾燥面とヒーターガンの間隔を10cm程度維持して乾燥させます。約1分間

【Q&A】黒地のTにホワイトをプリントするにはどのインクを使えばいい?<シルクスクリーン>

この黒地に明るいホワイトプリントはどのインクを使えばいいですか? マットで高隠蔽のプラスティゾルインクです。 SOシリーズインクの簡単な使い方1 SOホワイトインク100~80%...

【Q&A】Tシャツに凸凹がある(発泡)プリントをしたいのですが、どのインクを使えばいいですか?<シルクスクリーン>

この凹凸のあるプリントはどのインクを使えばいいですか? 発泡プラスティゾルインクです。 必要な機材 80メッシュ(おすすめ)または100メッシュ感光液(AF-120おすすめ)発砲インク(無色)+SMシリーズのインク(色)その他バケット、スキージ、テレピン油、ヘラなど 発砲インクの簡単な使い方 発砲インク70~80%...

【Q&A】ブラックボディに四色分解でプリントの想定で必要なものは?<シルクスクリーン>

今までは水性インクでプリントをしていましたが、フルカラーの写真入りデザインを四色分解でプリントしたい為に四色分解用プラスティゾルインクを購入しようと考えています。商品説明など読んだのですが、一部不明点あるので教えていただきたいです。 ブラックボディに四色分解でプリントの想定で必要なものは 四色分解用プラスティゾルインク(イエロー、マゼンダ、シアン、ブラック)→四色分解用のインクマットタイププラスティゾルインク(ホワイト)→四色分解前の下地としてAF-101プラスティゾルクリーナー(テレピンうすめ)→版の洗浄用 以上を揃えれば大丈夫でしょうか?SMベース、マットSOベースも必要でしょうか?ベースの用途などがいまいち理解出来ておらず、四色分解プリントに必要なのかわからず教えていただきたいです。 正しく理解されていらっしゃいますので、特に問題ありません。 ベースインクにつきまして 色によっては、粘度が高いものがありますので、この場合、baseと混合すると、より扱いやすくなります。それと同時に、透明度が上がりますが、20〜30%程度混ぜる場合、大差は感じられないと思います。または粘度低下剤をご利用ください。 またはグリッターのような粉末と混ぜてプラスチゾルとしても使用可能です。グリッターとプラスチゾルベースの相性もテスト(洗濯堅牢など)などを直接してみてください。 ※ちなみに、4色分解のインクは、SMインクに近いです。

【Q&A】ネオカラーの保管期限はどのくらい?<シルクスクリーン インク>

ネオカラーの保管期限はどのくらいですか? 最短6か月※は保管可能です。それ以上はテストしていません。※バインダーと混ぜてない状態で、湿気を避けて涼しい場所に保管してください。

【Q&A】印刷の位置がずれてしまいます。<シルクスクリーン プリント>

印刷の位置がずれてしまいます。少しうまくプリント出来ず悩んでいます。感光液は、KV-920 を使用しインクはプラスティックゾル(SH-ink)を使用しました。原稿サイズはA4です。メッシュは当初#100を使用して製作しましたがべた塗部が(写真添付)刷り版を外す際に少し版と一緒に剥げるといった感覚でしょうか。素人表現で分かりにくいかと思いますが。少しメッシュを荒くした方が良いかと思い#80で試してみましたが剥げが少し気になります。注意する点があれば教えていただけますでしょうか。またこの程度のデザインでしたらメッシュはどの程度を使用すればよろしいでしょうか?。お忙しい所申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。 -...

【Q&A】Tシャツくんで水性インク(染み込みインク、ネオカラー)は使えますか?<シルクスクリーン プリント>

自宅でTシャツ作製をしたくインクを探してます。出来ればラバーではなく染み込みプリントでプリントをしたいと思っており、こちらの染み込みプリント用インク(水性染み込むインク・ネオカラー)は「Tシャツくん」でも使用可能でしょうか? もちろん、洗える製版でしたら可能です。 また染み込みプリントと水性プリントは一緒のことですか? 染み込みインクは、水性インクに分類されますので、どちらも水性プリントです。 詳細を教えて頂けると嬉しいです。 Tシャツくんでご利用の方法と同じくご利用いただけるかと思います。染込むインクはベースにネオカラーで色付けします。注意点はインクが乾燥しやすいため、遅効剤といっしょにご利用いただくことをおすすめいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

【Q&A】1カラーの網点印刷の技法について<シルクスクリーン プリント 4色分解>

1カラーで網点印刷をする場合は? 網点印刷について 網点印刷の方法はこちらのリンクをご参照ください。 【adobe-photoshop-cc】4色分解のためのフィルム製作方法/ 下記画像の<はさみTシャツ>の様なプリントの場合が1カラー印刷です。 こちらの場合は4色分版ではなく、1版で製作するので、上のブログ内容のうち【4つのファイルに分かれたことを確認することができます。】という内容から参照いただければと思います。 網点印刷におすすめの商品 網点には150メッシュ、感光液はAF-140をおすすめします。網点は油性印刷(プラスティゾル)となります。 細線及び網点印刷用の感光液アゾフィックスAF-140...

【Q&A】シルクスクリーン初心者の方にオススメの機材

初めてシルクスクリーンをするのですが、最初に用意しておくとよい機材などありますか? 以下、初心者の方にオススメしている機材となります。ティーシャツなどの布製品への印刷を想定しております。 製版をされる場合 ライトボックスフレーム+メッシュ<(30cmx40cm...

【Q&A】プラスティゾルインク印刷&AF101製版のインク除去方法は?<シルクスクリーン プリント 初心者>

感光液:AF101製版:30×40cm製版紗張り済みのもの使用インク:プラスティゾルインク、ナイロンボンドを添加したケースも。 プラスティゾルインクは濃い生地に対して何度か刷らないといけないですか? マットインク(高隠蔽)ですと2回程度です。高隠蔽でしたら、120メッシュ以下をおすすめします。2回刷りでかなり綺麗にホワイトがでます。 2回刷りというのは、一回製版を外して乾かしてまた刷るということですか? いいえ、軽く乾燥させたあと、版は外さず、再度同じ設置位置の製版のままです。 プラスティゾルインクを落とす時は水でいいんですか? 水性ではないので、インクの除去はテレピンの薄め液で洗浄します。水で製版を洗ってしまうと、壊れてしまいます。 AF101は水に弱いです。ナイロンボンド使用時も同様です。こちらの「テレピン油うすめ液(プラスティゾルクリーナー)」をご利用ください。 プラスティゾルクリーナー 製版を除去する場合以外で、版をそのまま保管したい場合、ナイロンボンドを添加していなければ、インクを版につけたままで保管が可能です。プラスティゾルインクは熱処理をしない限り、固まりません。 製版をするときは水洗浄ではないですか?(光を当てた後デザインを抜く時です) 製版するときは水で洗います。ただ、AF101の製版は水に弱いので、長く水につけているのはNGです。水性製版についた水性のインクは水で洗浄します。 ナイロンボンドと混ぜたプラスティゾルインクはどのくらいで洗ったほうがいいですか?1枚刷ったら洗う感じなのでしょうか? 印刷後すぐに洗わないと、だんだんと固まっていきます。 ナイロンボンド こちらのページの可使時間をご覧ください。印刷がすべて終わったら洗えば問題ありません。

【Q&A】業務用ではじめてシルク印刷する際に必要なものとは?<シルクスクリーン インク 道具>

アパレルショップでの導入を考えています。業務用ではじめてシルク印刷する際に、必要なものはなんでしょうはなんでしょうか? シチュエーションとしては、「トートバッグやTシャツ」への「プリントやハンカチ、手ぬぐい」へのプリントをしたい。また、4色分解もやりたい。という場合です。下記のものがあれば、オーダーを受けることもできるかと思います。 必ず必要と思われるもの 4カラー1ステーション ウレタンスキージ*...

【Q&A】メッシュの配送時の折り目について<シルクスクリーン>

シルクスクリーンメッシュの配送方法について。折りたたまないで送ってもらえますか? 通常配送ではメッシュ商品は折りたたんでのお届けとなります。ご希望をいただいた場合、なるべくたたまない状態での配送も可能です。配送料が追加となりますので、畳数のご希望により、その都度送料をお見積もりいたしますのでご注文時に備考欄にてお伝えください。ご希望をいただいた場合、ロールでの配送も承っております。

【ノウハウ!】スキージサイズの選択方法<シルクスクリーン プリント>

①プリント成功 ②プリント失敗 プリント結果が上の②のようになってしまったことってないでしょうか。デザインサイズよりスキージのサイズが小さすぎてこのような事態になってしまうことがあります。スキージに加える力が両端均等でないことが原因です。下の図の例を見て、適切なスキージを選択してください。 おすすめのスキージ・フレームサイズ おすすめの例   デザインサイズ10cm25cm29cmフレーム(枠)サイズ20cm40cm40cmスキージサイズ20cm35cm35cmインクの量(油性、水性) 必要な量よりも数倍多く使うスキージはデザインより5~10cm大きい、フレームよりは5~10cm小さい方が良い 印刷サイズが大きい場合*スキージングを逆にしてプリントするとより綺麗に印刷することができます。*スキージを手前に引いて印刷する方法が一般的で、逆に体の方から外側に向かってスライドさせて印刷する方法は、より多くの力をスキージに伝えることができます。

【Q&A】ハンカチに染み込みインクで印刷するポイントは?<シルクスクリーン プリント>

染込む(染み込み)インクとは 染込む(染み込み)インクとは、ハンカチ、Tシャツなどの印刷にビンテージな風合いで、生地に染み込むタイプのシルクスクリーンインク(水性ベース)です。生地に凹凸が出ないため、ハンカチやタオル、子供服など直接肌に触るアイテム向きです。 ハンカチ...

製版失敗!初心者必見!シルクスクリーン印刷製版失敗から学ぶ7つのポイント

製版失敗の原因とは? シルクスクリーン初心者方々の「シルク印刷製版失敗から学ぶ7つのポイント」をお伝えします!特に、純正インクを使用しなかった為に製版がいくらやってもうまくいかない!(※純正インクを利用しても上手く出来ない場合もあります。)ということが盲点だったりするので、共有させていただきたいと思います。 メッシュの張りが緩くないか?感光液が完全に乾燥していない状態で露光をしていなかったか?露光が強すぎないか?露光があまりにも弱くないか?プリンタ(インクジェット、レーザーを含む)のインク(カートリッジ)は純正か?または元のインクの濃度が低い?*多くの原因ワークスペースは、日光を遮断しているか乾燥時の温度は、チェックしたか感光液を塗った後、2〜3時間以内にデザイン露光をすること。(保管しない )感光液に付属されている粉を溶かした後、溶け残った部分がないか確認する。メッシュ上に油分が付いている可能性もあるので、最初に石鹸等で洗浄する。 ①...

【Q&A】シルクスクリーンプリント初心者に必要な機材は?

シルクスクリーンプリント初心者に必要な機材はなんですか? 下記は、あくまで製版がある場合の必要な機材となります。 製版は、油性用のものをオーダーしてください。 ゴールド用→80~100メッシュ*ゴールド用をオーダーしてくださいホワイト用→100~120メッシュ(上記メッシュ数は、当店での基準ですので、製版元にお問い合わせください。 【プリント用機材】スキージー(プリントをするためのヘラ)*スキージーはプリントサイズより、5cm多きいものを使用します。 クリーナー(プラスティゾルクリーナー) SOインク(高隠蔽マットインク) ヒーティングガン(フラッシュドライヤー) インクヘラ ホルダー(フレームを挟むもの)*1カラーフレームホルダーをお勧めいたします。 こちらもご参照ください 【Q&A】Tシャツのシルクスクリーンプリント製作<製版、露光、印刷、乾燥>それぞれ必要な機材・道具について/初心者の方におすすめ シルクスクリーンTシャツ自作したい方のためのガイド

タグ
ブログタグ

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

溶剤系のインク類

水性インク類

生地からOEM縫製製作きじから生地からOEM縫製製作きじから