¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】水性インクを初めて買う時のおすすめは?<シルクスクリーン>

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

お知らせ
ニュース

配送料の値上げがございます。

1月29日より、燃料費および人件費の高騰に伴い、配送料の値上げがございます。詳しい金額につきましては、以下のページをご参照ください。 https://premiumt.jp/delivery_payment

会員ランクについて

水性インクの購入を考えているのですが、どの組み合わせで購入したら良いでしょうか?

水性のオススメのインクとしては以下の種類があります。
お好み、用途に合わせてご選択いただけます。

①ラバーインク(白、黒、黄色、青、赤)
特徴:一般的な水性インク
A .ENラバーインク(白、ベースに、顔料のネオカラーを混ぜて色づくりをするタイプ)
▶︎ ENラバーインク

▶︎ネオカラー

B.ラクトリア(混色済みのタイプ)

C.ダイカラー(混色済みのイプ)

②染み込みインク(黒、黄色、青、赤)
特徴:柔らかく、生地に染み込む風合い。
A.染み込みインク(白、ベースに、顔料のネオカラーを混ぜて色づくりをするタイプ)

ネオカラー

上記どちらにも長所と短所があります。

この「Q&A:コメント」を購読する
▶︎

0 Q&A
Inline Feedbacks
View all comments

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
質問またはコメントを確認できます。x