¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】プラスティゾルインクでのプリント失敗、インク表面の凹凸・毛羽立ちはプレス機で修正できる?<シルクスクリーン プリント>

More articles

人気の機材

プラスティゾルでプリントした際にキレイにインクがのりませんでした。その後何度か重ねてプリントしたらインクの表面が毛羽だったように凸凹になってしまったのですが、どうすればいいでしょうか?

プリント表面がデコボコする原因のひとつは、初心者の方は特にスキージングが安定していないため、生地と版との間でインクが毛羽だったような状態になり、そのインクが細かく立っている状態で熱処理して硬化してしまったことが考えられます。

インク表面の凸凹をプレス機でフラットに修正することは可能です。その場合は、インクの厚みや質感が変化するのでご注意ください。

プラスティゾルインクのプリント失敗例

実際にプリントしたインク表面が凸凹した状態で検証してみましょう。

プラスティゾルインクでプリント
プラスティゾルインクでプリントします。
インク表面がデコボコしている状態
インク表面がデコボコしている状態です。
表面が毛羽だったような状態
 インクが立って表面が毛羽だったような状態になっています。
検証するために、このインクが毛羽だった状態で熱処理→硬化してみます。

この状態からプレス機を使用してフラットな表面に直します。温度は約165〜170度で10秒ほどプレスしました。お使いのプレス機により温度・時間は変わります。

プレス機で凸凹が平らになりました
プレス機で凸凹が平らになりました。
プレスしたことにより光沢が出ています
プレスしたことにより光沢が出ています。またインクの厚さも少し薄くなっています。

プレス機を使うと表面がきれいにフラットにはなりますが、同時に光沢も出ます。
そのためマットインクを使用している場合は表面の質感が変わってしまいます。
上からプレスすることによりインクの層の断面が押されて厚さがなくなり、つぶれたように広がる可能性もありますのでご注意ください。
また、インクの毛羽立ち防止には、慣れていない初心者の方は強めの力でスキージングすることをおすすめします。

[post-content id=59774]

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
きじからTシャツ縫製サービスspot_img

Latest

おしらせ

2月20日(月) 当社の内部事情で配送業務は行いません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます様宜しくお願いいたします。

年末年始休暇のご案内

12月の弊社休暇:2022年12月20日(火)〜21日(水)

年末年始休暇:2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)

業務開始日:2023年1月5日(木)


平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月29~1月4日まで年末年始の休業をいただきます。
ご注文分は5日から順次発送されます。

12月28日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて26〜27日から休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

お盆休みについて

平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月11~8月16日までお盆休業をいただきます。
ご注文分は17日から順次発送されます。

2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)

12日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて8、9、10~16日まで休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

0
Q&A!x