¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

四色分解のオーダーの方

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

お知らせ
ニュース

配送料無料の適用条件変更に関するお知らせ

このたび、配送料無料の適用条件を以下のとおり変更することとなりました。 変更前:ご注文の商品合計金額(税抜)が、3万円以上の場合変更後:ご注文の商品合計金額(税抜)が、4万円以上の場合 なにとぞご理解を賜りますとともに、引き続き弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 2023年9月7日(木)より適用

こんにちは、さみです。

緑あふれかえる法華経寺のアトリエにて。アジサイの赤やピンク、紫、青にかけての
グラデーション が見事です。季節ごとに順番に花が咲いては枯れ、オーケストラの様です。

ネットでイラストのTシャツを販売している方が「四色分解」でオーダーをしてくださっているのですが、
その方がサンプルの確認をしにわざわざいらっしゃってくださいました。

この間も書きましたが、四色分解での印刷結果は元のデザインとかなり異なります。
元のものより、暗く濃いイメージとなる印象です。細かすぎたり、薄すぎる線は表現できません。
一度印刷してみないと、頭に描いているイメージとどのくらい誤差があるかは正直確認できませんので、
この方のように、実際に見ていただいてから判断していただくほうがいいと思います。

せっかく作るのですから、満足行くTシャツを製作していただきたい思いです。

その方は、「デザイナーも(前回のサンプルで)確認しましたが、四色分解でここまでできれば上等じゃないか」と言ってくださりました。

tcollector やおやTシャツ(四色分解によるシルクスクリーン印刷)

このTシャツは、私たちが運営するブランドやおやです。
これも、四色分解で製作しています。

もし、これをご覧の方がTシャツ製作により興味を持っていただけたら幸いです。

購読する
Notify of

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
Q&A!x