¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】露光不足?初めての露光で剥がれ落ちて失敗<シルクスクリーン 製版>

More articles

人気の機材

初めての露光にチャレンジしたのですが、2分、7分と露光させ水に浸し、印刷部分をはがそうとしてみたのですが、全体的に黒くならず、結局は他の部分もはがれ落ちてしまい(露光不足?)失敗してしまいました。
露光器は15Wのケミカルランプ×4本、高原からの距離は2cmくらいです。
感光液SD-40を使って、経験上露光時間はだいたいどれくらいなものなのでしょうか?
その基準をもとに前後で調整したいと思います。

実際に状況を見ないければ本当の原因は解りませんが、実体験に基づいて、起こり得る失敗を書かせていただきます。

約 13分の間感光
[サイトに出ているライトボックスで (蛍光燈 6個) 距離は約 15cm]

感光以外で失敗の原因と思われるもの

下記ページをご参考にしてください。

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
きじからTシャツ縫製サービスspot_img

Latest

0
Q&A!x