¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Q&A】感光液、ジアゾ剤の混ぜ方<シルクスクリーン 製版>

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

お知らせ
ニュース

配送料無料の適用条件変更に関するお知らせ

このたび、配送料無料の適用条件を以下のとおり変更することとなりました。 変更前:ご注文の商品合計金額(税抜)が、3万円以上の場合変更後:ご注文の商品合計金額(税抜)が、4万円以上の場合 なにとぞご理解を賜りますとともに、引き続き弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 2023年9月7日(木)より適用

使用方法がなくジアゾ剤の混ぜ方がわかりません。
そのまま混ぜればいいんでしょうか?
少し調べましたがジアゾ剤を温水で溶かして…?
乳剤の容量が1kgに対しての比率がわかりません。

水の量は、粉末が溶ける程度でいいですので、20から40cc程度がおすすめです。
粉末が完全に溶けましたら、液体と混ぜ、最後に白い液体の入った容器に入れて混ぜてください。
なるべく暗い場所で作業を行うことをお薦めいたします。

購読する
Notify of

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
Q&A!x