¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

【Adobe Illustrator CC】4色分解用フィルムを印刷するプリンター設定

More articles

人気の機材

この内容は、Adobe Postscript 2.0以上(3.0を推奨)のカードがインストールされてプリンタがある場合に限り、対応する説明です。シルクスクリーン印刷の4色分解フィルムをイラストレーターで印刷する場合にお役立てください。
Adobe Postscriptカードがインストールされているプリンタがない場合、後日投稿予定のブログをお待ちください。
Adob​​e Postscriptカードがインストールされているプリンタがない場合は

 

Adob​​e Illustratorの上部メニューのFile – > Printcommand + pCtrl + pを選択してプリント詳細を表示します。

2

PPDをPostscripがインストールされているプリンタドライバに変更します。

3

PrintオプションのOutputを選択ModeをCompositeでIn-RIP Separationsに変更します。
* In-RIP Separationsが選択されていない場合はSeparations(Host-Based)にします。

4

Overprint Blackチェックボックスをチェックします。

5

Cyan、Magenta、Yellow、BlackのFrequancy(線数)の値を設定します。
当社は、Tシャツのような綿+ポリ、ポリ生地などを印刷する場合、45 lpiに設定してます。
高い値のFrequancyにすると、小さなドットになり、低い値のFrequancyにすると、大きなドットになります。
シルク印刷の場合、最大65 lpiを超えないようにします。 (65 lpiの製版自体を作るのは困難です。)
特に決まりはありませんので、様々なFrequancy値を試してみてください。

6

Cyan、Magenta、Yellow、BlackのAngle値を設定します。
上の画像は、任意に入れた値です。別の角度を与えてスクリーンの線、ドックが互いに交差するようにします。
すべての準備が終わりました。印刷します。
テスト印刷をして思い通りのドット(網点)サイズを探してみてください。

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
きじからTシャツ縫製サービスspot_img

Latest

おしらせ

2月20日(月) 当社の内部事情で配送業務は行いません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます様宜しくお願いいたします。

年末年始休暇のご案内

12月の弊社休暇:2022年12月20日(火)〜21日(水)

年末年始休暇:2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)

業務開始日:2023年1月5日(木)


平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月29~1月4日まで年末年始の休業をいただきます。
ご注文分は5日から順次発送されます。

12月28日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて26〜27日から休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

お盆休みについて

平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月11~8月16日までお盆休業をいただきます。
ご注文分は17日から順次発送されます。

2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)

12日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて8、9、10~16日まで休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

0
Q&A!x