¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:33,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

あら?前に印刷した時のインクがつく? ゴーストについて<シルクスクリーン プリント>

More articles

人気の機材

ゴーストの症状

以前はこれをシルクスクリーン業界では何と呼ぶのか知らなかったので、個人的に[コピー現象]と呼んでいました。最近[ゴースト]という用語を知ったので、この現象について書きたいと思います。

プラスティゾル

プラスティゾルは、熱を加えなければ硬化しないので、印刷後製版のインクを拭かない状態で、長期保管する人もいると思います。

インクをテレピンなどでもふき取った後、保管するのが良いと思いますが、
[業界がどうしようが、知るか][やり方もよくわからないし。][自分が思うようにやりたい]という方いますよね・・・?
次に、このような方々の中では、ゴースト現象が経験した人もいると思います。

プラスチゾルインクの場合、製版を拭かないで保管すると、残っているインクが製版のメッシュに移染されて落版をしても残ります。この移染したインクが、印刷時に幽霊のよう現れるというのです。

製版を洗浄せずに保管時生ずる問題点

  • ほこりがたまって、次の印刷時に製版を傷つけてしまいます。
    → ほこりがたまらないように保管してください。
  • インクがメッシュに移り、メッシュにゴーストが残る。
    目詰まり消しょスプレーで拭き取ります。(これでも解決できない場合はテキスタイルクリニングガンをご利用ください。)
  • インクの可塑剤が製版に油の帯のような現象を生み出して、衣類ににじみ出てしまう。
    クリーナー目詰まり消しょスプレーなどで製版を再洗浄しなければなりません。
  • 一部のインクは薄く塗られた場合に固まってしまう。
    クリーナー目詰まり消しょスプレーなどで拭き取ります。
  • 保管された製版同士のインクが移り、汚染される。

*インクは完全に取り除き、簡単でもきれいにして保管するのが良いです。

解決方法は・・・?

はい、あります。

結論

製版を綺麗に拭いて使うかについて。

  • よく利用する製版の長期保管の場合は:クリーナー目詰まり消しょスプレーなどでふき取った後、保管するのが良いと思います
  • たまに利用する製版の長期保管の場合は:製版を毎回拭い保管するより、製版を再作成した方が良いかと思いますl。

0 Q&A
Inline Feedbacks
全てのQ&Aを見る
きじからTシャツ縫製サービスspot_img

Latest

おしらせ

2月20日(月) 当社の内部事情で配送業務は行いません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきます様宜しくお願いいたします。

年末年始休暇のご案内

12月の弊社休暇:2022年12月20日(火)〜21日(水)

年末年始休暇:2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)

業務開始日:2023年1月5日(木)


平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月29~1月4日まで年末年始の休業をいただきます。
ご注文分は5日から順次発送されます。

12月28日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて26〜27日から休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

お盆休みについて

平素よりpremiumTをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月11~8月16日までお盆休業をいただきます。
ご注文分は17日から順次発送されます。

2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)

12日午前までのご注文分(在庫のある商品)に限り発送業務のみ行います。
仕入れ先などの協力会社もすべて8、9、10~16日まで休業です。
休業期間にご不便をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

0
Q&A!x