今回は、シルクスクリーンで肝となる、版を木から作っちゃおう!というのが課題です。
上の写真は、近くのホームセンターでまとめ買いしている木のかけら。
長~い木の棒を切ってもらってます。(長さ49cm,幅3.8cm,高さ2.5cm)

製版の際一番重要なのが、この「張り」感。
思ったよりかなりしっかり力を入れて張らないとだめ。

ひとりでやると、どうしても力が入らないから、このように釘をたくさん打った木を裏返したものにひっかけ引っ張ります。

半透明。

引っ張ったら、ホチキスで一気に止めて行きます。

シルクを引っ張るための道具。

入りが悪いところはハンマーで補強。

どこのホームセンターでも売ってるホチキス(でかいやつ)。

どこの家庭にも一つはあるはず!ハンマー。

最後余分な部分をカット。
