¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

ボンディング加工について

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

お知らせ
ニュース

配送料の値上げがございます。

1月29日より、燃料費および人件費の高騰に伴い、配送料の値上げがございます。詳しい金額につきましては、以下のページをご参照ください。 https://premiumt.jp/delivery_payment

会員ランクについて

ボンディング加工についてとは

最近、下着やレギンス、ヨガウェアなどで、糸で縫製していない商品が増えています。
接着力の強い専用のインクで、生地と生地を貼り合わせるボンディングという加工になります。

ボンディングに使用するインクは伸縮性がありません。
  • 着心地を良くするには、接着部分にベタ柄で印刷するのでは無く、水玉柄にするなどの工夫が必要です。
  • 縫製の代わりに使用するものなので剥離強度の試験をし、十分な強度があるか確認する事をお勧め致します。

ユニゾールU820 + TopフィクサーN

ユニゾールU820

ボンディング専用インクです。
生地に浸透しやすいバインダーに、強力なホットメルトを添加しています。
1度刷りでも高い接着性能を発揮します。

TOPフィクサーN

  • 常温架橋剤です。
  • バインダーに添加次第反応が始まります。
  • 添加後のインクを保管できる時間は4時間です。
  • それ以上時間が経つとインクの堅牢度が非常に悪くなります。ご注意ください。
この「Q&A:コメント」を購読する
▶︎

0 Q&A
Inline Feedbacks
View all comments

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
質問またはコメントを確認できます。x