説明
説明概要
エアコンプレッサー不要の紗張り機です。ハンドフレームストレッチャーは作業効率を上げるための、シルクスクリーンメッシュ張り用の紗張り機です。大量のメッシュを扱う方に。
ストレッチャーAtype
重量 | 約75kg |
---|---|
最大サイズ(範囲) | 約1200mm x 900mm |
最小サイズ(範囲) | 上記と同じ |
ストレッチャーBtype
重量 | 約150kg |
---|---|
最大サイズ(範囲) |
1200mm x 1500mm |
最大テンション | シングルクランプ:30 N/cm(基本) ダブルルクランプ:40 N/cm(追加料金が発生します) |
本体サイズ | 約1880mm x 1600mm x 800mm + (ハンドル約220mmx250mm) |
ストレッチャーC type
Cタイプの動画
重量 | 約180kg |
---|---|
最大サイズ(範囲) | 1500mm x 1700mm |
最大テンション | シングルクランプ:30 N/cm(基本) ダブルルクランプ:40 N/cm(追加料金が発生します) |
BタイプとCタイプは上記の動画の様に使用方法は同じです。
初期不良、故障について
無償保証期間:ご購入から1年
- 下記の条件に同意できない方はご購入をご遠慮くださいませ。
- 本商品は条件付き販売商品です。基本的に返品、交換はできません。
※発送前に必ず確認後にお送りしておりますが、配送時に起こるトラブルによる動作不良がある場合は、部品交換で対応しております。ご協力お願いいたします。
本商品は、条件付き販売商品です。
- 本商品は、万一の故障、破損時にお客様が直接部品を交換する形でご対応いただく商品です。購入前に以下の内容を十分に検討した後購入してください。
- 故障の場合、部品を発送させていただきますので、お客様が直接部品を交換する必要があります。部品の交換方法は、写真や説明、または動画でサポートします。但し、お客様が商品の往復の送料を支払うことを条件に、当社で修理が可能です。
- 初期不良の場合にも、1に該当します。
無償保証期間内の故障について
通常の宅配便を利用して(170サイズ未満の機器の場合)発送可能な商品の場合、当社では修理対応が可能です。
- 修理費、部品の費用は発生しません。
- 送料は当社で負担いたします。
- お客様ご自身での交換でも構いません。
※但し、自然故障以外の、お客様の不注意による部品の破損等は無償保証の対象外となります。この場合、往復の送料と修理費がかかりますので、必ず事前にお問い合わせください。
無償保証期間外の故障について
通常の宅配便を利用して(170サイズ未満の機器の場合)発送可能な商品の場合、当社では修理対応が可能です。
- 修理費、部品の費用が発生します。
- 往復の送料はご負担ください。
商品の破損・初期不良(商品到着後、7日以内)の場合、部品交換(発送)で対応いたします。その際に返品をご希望の場合、往復の送料(送料無料の場合でも)を請求させていただきます。
(返品の場合は新品未開封・未使用に限ります。組み立て・使用後は返品不可となりますので予めご了承ください。)尚、梱包材(発泡スチロールやダンボールその他)は全てそのままでお返しください。万一一部紛失や完全なる破損があった場合は梱包材も請求いたしますので開封時は十分にご注意くださいませ。
組立はお客様でお願いいたします。
本商品は、DIY (do it yourself) 商品です。
組立はお客様でお願いいたします。
組み立てに必要な基本工具は付属しております。
ご注意
- 本商品の製造特性上、キズがある可能性がございます。
- 若干の部品が異なる場合があります。
- モデル名、外観のサイズ、デザインは、多少異なる場合があります。
- 気になる方はご購入前にご連絡ください。
上記の理由から交換、返金は不可ですのでご注意ください。気になるお客様は、購入前に、当社にお問い合わせください。
ハンドフレームストレッチャーCタイプについて・シングルクランプ:30 N/cm(基本)とダブルルクランプ:40 N/cmの選び方は何で決まりますか?
・最大サイズ1500mm x 1700mmは紗張り可能なアルミ枠が入る寸法認識でいいか?
・小さいアルミ枠を複数並べて一度に紗貼りは可能か?
・コンプレッサーが必要とあるがどの仕様のものが必要か?
・コンプレッサは使われているような場面が動画にないがどのタイミングで必要となるか?
よろしくお願いします
衣類に使用する製版は、通常15〜20N/cm程度だと思います。
(場合によってはさらに弱い場合もあります。)
この場合、シングルクランプで問題はないと思います。
しかし、一辺が約1m程度であったり、テンションが20N/cm以上必要な場合は、ダブルクランプを(40N/cm)お勧めします。
コンプレッサーの役割は、動画のようにメッシュを引っ張った後、最終的に下から上へフレームを持ち上げる役割を果たします。
メッシュとフレームが密着していないと、接着剤などを塗ることができないためです。
・15mm以上の厚さのベニヤ板やMDFなどを使用して、ストレッチャーの下に設置する必要があります。
・これは機器には含まれていないため、組み立て後に別途ホームセンターなどでご購入いただく必要があります。
・あまりに凹凸があったり、曲がりやすいものは使用しないでください。
よろしくお願いいたします。