¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

生地からオリジナルを「きじから」生地からTシャツ制作 きじから
Homeシルクスクリーン 研究所

シルクスクリーン 研究所

【Q&A】感光液、晴天下での露光!<シルクスクリーン 製版>

版の紗張りの後、中性洗剤で洗い、ドライヤーで乾燥しましたが、乳剤を塗ってすぐに暗所で自然乾燥したら、丸く薄い点々が数ヶ所できてしまいました。これはなんでしょうか? 感光液をよく混ぜてください。冷蔵保存後、冷たい状態ですぐに使用する場合、生じることもあります。*製版に大きな影響はありません。 露光の過程において、ネガの黒が濃くないと黒部分が半分感光してしまうような状況があり、洗浄の工程でシャワーで抜けず、強くこすると脱版してしまうこともつかめたような気がします。ネガの作成も重要ですね! 完全透明のohpをご利用でしたら、2枚重(同じデザインのものを)で一度お試しください。 晴天下での露光時間は、製版が厚すぎなければ13~15分でキッチリ感光はしますが、乳剤の乾燥があまいと、洗浄時にだんだん溶けてくるような気がします。このような検証で間違っていないでしょうか? 説明を聞く限り、特に大きな問題はないようです。製版時間のチェックと、以後のために写真をとって残しておくと、役にたつかと思います。

【Q&A】印刷の位置がずれてしまいます。<シルクスクリーン プリント>

印刷の位置がずれてしまいます。少しうまくプリント出来ず悩んでいます。感光液は、KV-920 を使用しインクはプラスティックゾル(SH-ink)を使用しました。原稿サイズはA4です。メッシュは当初#100を使用して製作しましたがべた塗部が(写真添付)刷り版を外す際に少し版と一緒に剥げるといった感覚でしょうか。素人表現で分かりにくいかと思いますが。少しメッシュを荒くした方が良いかと思い#80で試してみましたが剥げが少し気になります。注意する点があれば教えていただけますでしょうか。またこの程度のデザインでしたらメッシュはどの程度を使用すればよろしいでしょうか?。お忙しい所申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。 -...

デザイン作成ガイド

0.6pt(約2mm)の細かさまで実現!繊細な線まで、綺麗に印刷します。 ロゴプリントやモノトーン、4色分解、写真、絵のプリントをシルクスクリーンのプラスティゾルインクのゴールドや、蛍光色、発泡インクを使用して印刷しています。ブランドの販売用、展示会のサンプル用、ダンスの公演用、バスケットボールチーム、クラスTシャツ、デザインフェスタなどのデザインイベントでの販売用など幅広くご利用いただいています。 お客様で作られたロゴデータや原稿がある場合 データをメールに添付して送信頂けます。↓記データ形式に対応しております。 Adobeイラストレータ形式 必ず文字部分はアウトライン処理をお願いします。デザインの線の太さは0.6pt(約2mm)以上で作成して下さい。1pt以下の線は綺麗に表現できない場合があります。データのカラーモードはCMYKでお願いします。 Adobeフォトショップ形式 データ解像度300dpi/inch以上で、ご希望のプリント実寸サイズで作成願います。保存はpsd、jpeg、eps形式等でお願いします。シルクスクリーンプリントで多色の場合、データにより分版作業用の修正料が発生する場合がありますので、カラー別に色分けしたデータでお願いします。データのカラーモードはCMYKでお願いします。 以上の2形式(完全データ)での対応が出来ます。データの形式、添付や送信方法等分からない事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 手書きのデザインやイラスト原画から作成する場合。 手書きのデザインやイラストをする場合は、なるべく原画を郵送していただくようお願いいたします。デザイン部分はA4サイズ程度の白の紙に大きく、黒のペンなどで白黒がはっきりと描いたものをお送り願います。鉛筆、色鉛筆、カラーペン等は使用しないで下さい。白黒以外の原稿でお作りの場合は、弊社で修正することが出来ます。(別途料金が必要な場合があります。) メール送信データの容量は10MB程度までのものを送付願います。 また、お客様の送信サーバ環境によって、容量の大きいデータは送信できないことがありますので、あらかじめご確認ください。 ラフ画の送信は携帯電話の「写メ(写メール)」が便利です。 できるだけ高解像度で影をいれず、正面で撮影いただき、そのまま送信してください。大容量のデータ送信には「宅ファイル便」が便利です。http://www.filesend.to/(※自己責任でご使用ください) プロのデザイナーが、あなたのイメージを形にします。 デザインソフトがない場合、イメージのデザインが難しい場合、ぜひご相談ください。あなたのデザインイメージのラフスケッチやご要望から、プロのデザイナーが素敵なデザインに仕上げます。後日デザインのご確認が出来ます。デザイン確認でイメージに合わなかった場合はお気軽にお申し付け下さい。弊社では、あなたのご希望に添えるよう、親切丁寧に対応いたします。お気軽にご相談下さい。 デザイン制作料金 デザインデーターをお持込の場合はデザイン料金は無料です。デザインの簡単な修正等もデザイン料金は無料です。簡単なロゴのデザインは無料です。プロのデザイナーが、あなたのイメージから制作する場合は別途デザイン料金が必要となります。 デザインデータの送信先 お問合せ先 e-mail:...

当店オリジナル無地TシャツTcollector スターレディースフリー

柔らか素材でデコルテすっきりライン 当店オリジナルのレディース無地Tシャツです。星を散らした様な、かわいらしいカラーの珍しいTシャツです。ファッション性が高いので、オリジナルのTシャツオーダーでもぜひご利用ください。

【当店オリジナル】キッズ90cm〜120cmアイボリー無地Tシャツ

キッズ無地Tシャツモデル:2歳3か月,身長85cm,90cm...

【Q&A】フラッシュドライヤー(スポットドライヤー)設置について、電気工事は必要?<シルクスクリーン 機材>

まず電気工事が必要とありますがどのような工事が必要になってきますか? まず、電気が40aを契約しているかどうか電力会社にお問い合わせください。40a以下の場合、200ボルトを使用することができません。電力会社に40aを申請してください。その後近くの電気工事からこの商品を設置する(220v、3600w)見積もり依頼をしてください。契約電力が40aだった場合、ブレーカーの余分がある場合は工事費が約3~4万円程度であるかと思います。 注文して納期までにどれくらいかかりますでしょうか? 在庫がある場合は、2営業日以内に発送が可能です。(在庫に関しましては変動がありますので、お問い合わせください。) 現在作業スペースが一軒家の2階、6畳間ですがそのくらいのスペースでの設置は可能でしょうか? 可能だと思われます。 それ以外での購入の際の注意事項等ございましたらご指導宜しくお願いいたします。 高熱を発生する機器であるため、安全のために小型消火器など完備していただくことをお勧めいたします。その他、使用中にもサポートをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

【Q&A】シルクスクリーンの目詰まりを除去したい!プリントが上手くできない!製版を解決する方法

シルクスクリーンの目詰まりを除去したいのですが、どうしたら良いでしょうか。 製版が目詰まりしてしまった場合の解決方法をご案内します! 製版の目詰まりはなぜ起きるのか? ぱっと見はうまく製版できているのに、なぜかインクが製版のデザイン部分を通らない…。そんな場合、失敗例の画像のように蛍光灯などに製版を透かすと白い膜が張っているのを確認できることがあります。 これは、版を洗浄した際に、感光液と水の混ざった状態のものがまだ表面にある状態で乾燥され、残ってしまっているためです。この場合は、布に水分(ウェットティッシュなど)をつけてトントン叩きながら乳剤をふき取ります。 ①正しい製版の状態 失敗例① 失敗例② 失敗例③ くもっている部分をやさしく取り除きます。 あまり強くこすったりすると製版がこわれてしまいますので気をつけましょう!特に、水性インク用の感光液SDシリーズより、プラスティゾルインク等で使用するAFシリーズはより剥がれやすいのでご注意ください。 こちらもご参照ください ▶︎...

インクの乾燥方法!4つの印刷物を乾燥する方法<シルクスクリーン 熱処理>

印刷物を乾燥させるには下記の4つの方法があります。 ひたすらフラッシュドライヤーのみ仕上げ*トンネルドライヤー(コンベアー)がない場合トンネルドライヤーがある場合フラッシュドライヤーも、トンネルドライヤーもない場合*ヒーティングガン仕上げプレス機を利用する方法 1.フラッシュドライヤー(スポットドライヤー) プラスティゾルインクの場合 45x45、50x60、50x60(semi-auto):温度を高く設定し、フラッシュドライヤーと印刷物との距離を調節する。10秒以内に160度から200度以上に上がらないよう距離を調節。(160度で10〜15秒間ベーキング) 水性インクの場合 ※各商品ページを参照 45x45、50x60、50x60(semi-auto):温度を高く設定し、フラッシュドライヤーと印刷物との距離を調節する。10秒以内に130度から150度以上に上がらないよう距離を調節。 フラッシュドライヤー 2.トンネルドライヤー プラスティゾルインクの場合: ※5秒以内に瞬間熱処理をするように設定する。・45x45:温度を160度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60:温度を160度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60(semi-auto):温度を160度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着自動的にプラテンを探し出します。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・仕上げは、トンネルドライヤーで乾燥。トンネルドライヤーの温度を170度前後に設定し1分間ベーキング。(印刷物自体の温度が160度〜170度かどうかをチェックする。) 水性インクの場合 ※各商品ページを参照 一般的に、※5秒以内に瞬間熱処理をするように設定する。 ・45x45:温度を140度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60:温度を140度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・50x60(semi-auto):温度を140度前後に設定フラッシュドライヤーと印刷物との距離を密着自動的にプラテンを探し出します。ベーキング設定温度に達すると自動的にOFF。 ・仕上げはトンネルドライヤーでする。トンネルドライヤーの温度を170度前後に設定し40秒間ベーキング。(印刷物自体の温度が130度〜150度かどうかをチェックする。) トンネルドライヤー 3.ヒーティングガン プラスティゾルインクの場合 全体的に軽く熱処理後、5〜7センチの距離を維持し熱が伝達されたところで、10秒以上の熱処理をする。 水性インクの場合:※各商品ページを参照 一般的に全体的に軽く熱処理後、5〜7センチの距離を維持し熱が伝達されたところで、5秒以上の熱処理をする。 ヒーティングガン 4.プレス機 プラスティゾルインクの場合: 2番のように処理した後、プレス機を170度前後に設定1分間プレス。 水性インクの場合 ※各商品ページを参照 2番のように処理した後、プレス機を140度前後に設定45秒間プレス。 ヒートプレス機

【Q&A】Tシャツくんで水性インク(染み込みインク、ネオカラー)は使えますか?<シルクスクリーン プリント>

自宅でTシャツ作製をしたくインクを探してます。出来ればラバーではなく染み込みプリントでプリントをしたいと思っており、こちらの染み込みプリント用インク(水性染み込むインク・ネオカラー)は「Tシャツくん」でも使用可能でしょうか? もちろん、洗える製版でしたら可能です。 また染み込みプリントと水性プリントは一緒のことですか? 染み込みインクは、水性インクに分類されますので、どちらも水性プリントです。 詳細を教えて頂けると嬉しいです。 Tシャツくんでご利用の方法と同じくご利用いただけるかと思います。染込むインクはベースにネオカラーで色付けします。注意点はインクが乾燥しやすいため、遅効剤といっしょにご利用いただくことをおすすめいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

【Q&A】プラスティゾルインクで印刷後、プリントしたインクが水でにじんでしまう<シルクスクリーン>

印刷したあと、プリントしたインクが水で滲んでしまいました。 水によるにじみは熱処理不足です。160度で熱処理機などをご利用いただいていることは間違いないでしょうか。また温度計などで温度確認も行なっていましたでしょうか。雨水によってインクがにじむほどであれば、もちろん洗濯ができる状態ではありません。プラスチゾルインクは一度硬化すると、絶対に水によってインクが滲んだりはしません。今回の失敗の場合、表面は硬化、内部(生地に近い側)が硬化されなかったということです。キャンバス生地の場合生地が硬いので引っ張っても意味がないため、ひび割れなどの確認が困難です。*これは、お客様が生地を見て判断していただく部分となります。また、通常なら(Tシャツなどのニット生地)生地の場合よりも細かいので、熱処理時間が長くなることがあります。インクの基本マニュアルは、インクに加わる温度が160度以上で硬化です。プリント後の商品の返品は受け付けておりませんので、必ずテストプリントをしてから、本製作をしてください。

【Q&A】プラテンの交換はできますか?<シルクスクリーン 機材>

プラテンを交換する場合、いろんなサイズはありますか? ホームセンターなどで販売されている、厚さ18mm以上のMDFをご利用ください。この方がコスパが良いですし、自由自在に作れますのでおすすめです。もちろん当店での製作も可能ですが、特注となりますので、サイズをご指定いただければと思います。納期は約2週間前後となります。

プリントゲンの添加、寿命について

Qプリントゲンは届いたインクの容器(重量)に対して初めから添加しておいたほうが良いのでしょうか? -> A使用時に、ご利用のインクにのみ混ぜてください。 全てに混ぜないでください。 Qまた添加後は使用期限があったりする物なのでしょうか? -> A使用済みインクは、紙コップなどに混ぜてご利用ください。テープ、ラップなどで蓋をしてください。 時間が経ちますと固まって来ますが、何ヶ月かはもつかと思います。  表面の固まった部分を取り除いてから、ご利用ください。遅延材の寿命はインク同様です。

水性インク(ダイカラー)と水性インク(染み込むインク)の違いは?

質問 水性インク(ダイカラー)と水性インク(染み込むインク)の違いを教えてください。 答え ダイカラー:市販の一般的に見られる水性インクで「よくラバーインクとたくさん言います。"水性ベースで自然乾燥が可能です。 なお、耐洗濯・耐光・耐水など堅牢度を要求される場合は、必ず熱処理して下さい。 (綿の場合、アイロン100~120℃) 染み込むインク:...

シルクスクリーンプラスティゾル(油性*)インク選択ガイド

*厳密に言うとPVC系のインクです。(使い方法が方々油性インクと似てるので油性の認識でご使用には問題ないと思います。) インクの硬さ、粘度について スキージはウレタン9mm/75A(前後)をご利用いただき、インクをヘラでよく混ぜてからご利用ください。または下の粘度低下剤をご利用ください。 インクの粘度を上げたい場合(より硬く):プラスチゾル用増粘剤(粉末) インクの粘度を下げたい場合①(より柔らかく):プラスティゾルインク用の粘度低下剤・希釈剤 インクの粘度を下げたい場合②(より柔らかく):プラスティゾルインク用の粘度低下剤・浸透剤・希釈剤 インクの粘度を下げたい場合③(より柔らかく):SMベースインクまたはSOベースインク https://youtu.be/pV103F_se6E ベースインクについて ベースインクを添加すると、透明度が上がります。 おすすめ:最大15%以内で添加します。 粘度を下げる目的は、上記1番のプラスティゾルインク用の粘度低下剤・希釈剤方法、あるいは2番のプラスティゾルインク用の粘度低下剤・浸透剤・希釈剤方法が最適です。 基本的にはポリエステルグリッターなどを混合用途、あるいは透明度を上げる目的で使用します。 インクの硬化(乾燥)について 硬化については、プラスチゾルで一番重要な部分です。必ずこの部分は確認してください。デジタル温度計を利用して、表面の温度を測定してください。 インクの硬化のマニュアル SO、SM、FF、SU、PU、SH、SF、TOP、DG、SWシリーズインク:160度...

シルクスクリーンTシャツ自作したい方のためのガイド

始めに どのタイプの印刷方法が自分に合っているのかを確認してから各ページへお進みください。わたしたちのアトリエでは、プラスティゾルインクをおすすめしています。 はじめてのシルクスクリーン!スタッフ編2020年11月〜new...

【Q&A】1カラーの網点印刷の技法について<シルクスクリーン プリント 4色分解>

1カラーで網点印刷をする場合は? 網点印刷について 網点印刷の方法はこちらのリンクをご参照ください。 【adobe-photoshop-cc】4色分解のためのフィルム製作方法/ 下記画像の<はさみTシャツ>の様なプリントの場合が1カラー印刷です。 こちらの場合は4色分版ではなく、1版で製作するので、上のブログ内容のうち【4つのファイルに分かれたことを確認することができます。】という内容から参照いただければと思います。 網点印刷におすすめの商品 網点には150メッシュ、感光液はAF-140をおすすめします。網点は油性印刷(プラスティゾル)となります。 細線及び網点印刷用の感光液アゾフィックスAF-140...

【Q&A】シルクスクリーン初心者の方にオススメの機材

初めてシルクスクリーンをするのですが、最初に用意しておくとよい機材などありますか? 以下、初心者の方にオススメしている機材となります。ティーシャツなどの布製品への印刷を想定しております。 製版をされる場合 ライトボックスフレーム+メッシュ<(30cmx40cm...

タグ
ブログタグ

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

溶剤系のインク類

水性インク類

生地からOEM縫製製作きじから生地からOEM縫製製作きじから