交通・道路標識や屋外広告看板に用いられている反射シート、メラミン・アクリル塗装板への印刷
※上の写真をクリックすると大きく見えます。※
商品番号:sa-500N
500N シリーズは、交通・道路標識や屋外広告看板に用いられている反射シート、メラミン・アクリル塗装板への印刷に適したインクです。
常温乾燥、焼付乾燥の両方で使用できます。
タイプ
アルキッド系
1 液酸化硬化型
用途
屋外看板、道路標識など、耐候性のあるメラミン樹脂、アクリル樹脂等の塗装面への印刷に最適です。
また透明性を生かした反射シート用としても適しています。
特徴
平滑性に優れ、グロス(艶あり)の仕上がりとなります。
耐候性、柔軟性に優<
標準溶剤 T-900
遅乾溶剤 T-910
超遅乾溶剤 T-950
洗浄溶剤
T-907
印刷
スクリーンメッシュ テトロンまたはナイロンの 200~300 メッシュをお勧めします。
印刷面積 250メッシュで 約30 m2/kg
乾燥
通常(反射シートなど)は
常温 25°C 1日(指触乾燥は 30 分)
強制 60°C 乾燥により短縮
金属、金属塗装面には
焼付 100°C 20分
塗装面がアクリル塗料やエポキシ塗料の場合は 120°Cまで温度を上げてください。
その他
- 常温乾燥で硬化しますが、100°Cで硬化させることで性能が向上します。
- 泡が発生する場合は Care20 を 0.5-1%(重量比)程度添加してください。
参考資料 (性能表は弊社での試験値であり、性能を保証するものではありません。)
印刷被膜性能表
試験項目 | 試験内容 | 評価 |
---|---|---|
硬度 | 鉛筆硬度 45°(荷重 1kg) | F |
密着性 | クロスカットセロテープ剥離 | 100/100 |
屈曲 | 3mm 折り曲げ 180° | 異状なし |
耐水性 | 水道水中に 1 か月 | 異状なし |
耐候性 | キセノン・ウェザォメーター 600 時間 | 合格 |
試験条件
インク : 500N 120 ホワイト /710 ブラック
素材 : 黒塗装版 /白塗装版
稀釈率 : 10%
乾燥 : 100°C20 分
硬化剤について
500N インクに 500 硬化剤を添加し、焼付乾燥することで接着性、耐アルコール性等の性
能が向上します。
混合比 インク:硬化剤=100:8
硬化剤添加後、常温約 1か月で硬化し、使用できなくなります。
乾燥 120°C 20分
稀釈、洗浄溶剤は 500N インクと同じです。
印刷被膜性能表(500 硬化剤添加の場合)
試験項目 | 試験内容 | 評価 |
---|---|---|
耐摩耗性メタノール | 漬した布で往復摩耗 100回(500g/c m2) | 異状なし |
関連商品
- Q&A( 0 )
0 Q&A