¥0

お買い物カゴに商品がありません。

お買い物の合計:44,000円(税込)以上の場場合、全国送料無料!(一部大型商品、メーカー直送を除く)

info@premiumt.jp

¥0

お買い物カゴに商品がありません。

ネオカラー&グローカラー(調色料)

研究所最新
ブログ最新投稿

よくある質問
シルクスクリーンQ&A

DTF転写シート1枚からオーダーspot_img

お知らせ
ニュース

配送料の値上げがございます。

1月29日より、燃料費および人件費の高騰に伴い、配送料の値上げがございます。詳しい金額につきましては、以下のページをご参照ください。 https://premiumt.jp/delivery_payment

会員ランクについて

ネオカラー&グローカラーの調色

enインク 調色可能

各インクのホワイトはそのままご利用いただけます。(混ぜても使用可) カラー調合のためには、ネオカラーは下記の様に混ぜて使用してください。

※必ず分量を守ってください。

ネオカラーとインクの調色&添加量の目安

インク名ネオカラーフィックサー使用メッシュ
ラビー(旧ENシリーズ)(ベース)10%まで2~3%まで70~120メッシュ
ラビー(旧ENシリーズ)(スーパーホワイト)5%まで2~3%まで70~120メッシュ
ラビー(旧ENシリーズ)(マットホワイト)10%まで2~3%まで70~120メッシュ
ラビー(その他カラー)不可2~3%まで70~120メッシュ
シミー(旧染み込むインク)(ベース)5%まで2~3%まで70~150メッシュ
シミー(旧染み込むインク)(ホワイト)5%まで2~3%まで70~150メッシュ
シミー(その他カラー)不可2~3%まで70~150メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(ベース)5%2~3%まで100~180メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(下地のホワイト)不可2~3%まで80~120メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(ホワイト)5%2~3%まで80~120メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(その他カラー)不可2~3%まで100~180メッシュ

グローカラーとインクの調色&添加量の目安

インク名グローカラーフィックサー使用メッシュ
ラビー(旧ENシリーズ)(ベース)10%まで2~3%まで70~120メッシュ
ラビー(旧ENシリーズ)(スーパーホワイト)5%まで2~3%まで70~120メッシュ
ラビー(旧ENシリーズ)(マットホワイト)10%まで2~3%まで70~120メッシュ
ラビー(その他カラー)不可2~3%まで70~120メッシュ
シミー(旧染み込むインク)(ベース)5%まで2~3%まで70~150メッシュ
シミー(旧染み込むインク)(ホワイト)5%まで2~3%まで70~150メッシュ
シミー(その他カラー)不可2~3%まで70~150メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(ベース)5%2~3%まで100~180メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(下地のホワイト)不可2~3%まで80~120メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(ホワイト)5%2~3%まで80~120メッシュ
ラッシー(旧ダイカラーの代用品)(その他カラー)不可2~3%まで100~180メッシュ

※ 一般的には通常顔料(ネオカラー)~1%程度と併用して、濃度や輝度を調整頂くようお勧めしております。

顔料の最大添加量について

顔料(ネオカラー、グローカラー)をバインダーにいくらでも混ぜることができますが、最大添加量が意味する意味は何ですか?

洗濯して顔料が(色)落ちない最大値と考えてください。
添加量以上を入れると洗濯時に色が落ちます。逆に言いますと、衣類ではない、洗濯をしない用途で利用する場合は自由に添加できるかと思います。

本作業の前にテストを行なってください。

その他バインダー

この「Q&A:コメント」を購読する
▶︎

0 Q&A
Inline Feedbacks
View all comments

シルクスクリーン機材
趣味からプロの方へ

きじからTシャツ縫製サービスspot_img
0
質問またはコメントを確認できます。x