説明
- シルクスクリーン印刷用のアルミ製版の枠です。
- 各サイズございます。(80メッシュ、100メッシュ、120メッシュ、150メッシュ)
- 紗なしのフレームのみでも可能です。
- アルミフレームは海外からの輸入製品のため、製品にテープあと、マーキングあと(ブラックインク)、多少の汚れあり。気になる方は、ご購入前にお確かめください。
フレームのスペック
内寸(A)x(B) | 約30×40 | 約40×50 | 約50×68 |
---|---|---|---|
外寸 | 約36×46 | 約46×56 | 約56×74 |
その他サイズ(C)x(D) | 3×2.5 | ||
(E)メッシュ | メッシュ貼りなし(フレームのみ)または ノーマル貼り #80、#100、#120、#150 |
||
おすすめの製版サイズ | ~A4サイズ | ~A3サイズ | ~A3ノビサイズ |
フレーム+メッシュのスペック
- テンション21N/cm前後
- メッシュ付きのフレームはメッシュの内寸の部分(全サイド1cm前後)にもボンドが付いてる場合がございます。
メッシュ | 80メッシュ、100メッシュ、120メッシュ、150メッシュ ポリエステルメッシュ |
---|---|
ボンド | KIWO |
製版のアルミフレームについて
2016年11月より下記のイメージのようにフレームのデザイン、重量、強度(従来品より強くなりました)が変わりましたので、こ理解宜しくお願い致します。
ご注意

- 本商品の製造特性上、キズがある可能性がございます。
- 若干の部品が異なる場合があります。
- モデル名、外観のサイズ、デザインは、多少異なる場合があります。
- 気になる方はご購入前にご連絡ください。
上記の理由から交換、返金は不可ですのでご注意ください。気になるお客様は、購入前に、当社にお問い合わせください。
お世話になります。
アルミ枠 テトロン 270メッシュ A4サイズ
お願いは出来ますか。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
以下回答をお願いいたします。
1.A4というのは、デザイン露光までの製版を意味でしょうか。
2.フレームは40×50で大丈夫でしょうか。
3.また、270メッシュはどのような用途に使用されますか。
4.注文数量は1個でしょうか。
返答1・2
外枠 46.5×36.5
3
人形のお顔(面相)
4
複数枚は大丈夫ですが、単価に合わせさせて下さいませ。
よろしくお願いいたします。
渋川
お世話になっております。
ご返信ありがとうございました。
デザイン露光なしのフレームで、1点3900円(税抜)+メーカー送料となります。送料は配送地域により変わります。
どうぞよろしくお願いいたします。premiumT
有難うございます
5個お願い致します
kv-920感光液1個を一緒にお願い致します。
m(__)m
かしこまりました。メールをご確認お願いします。
お世話になります。
アルミ枠 テトロン 270メッシュ A4サイズ
お願いは出来ますか。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
以下回答をお願いいたします。
1.A4というのは、デザイン露光までの製版を意味でしょうか。
2.フレームは40×50で大丈夫でしょうか。
3.また、270メッシュはどのような用途に使用されますか。
4.注文数量は1個でしょうか。
返答1・2
外枠 46.5×36.5
3
人形のお顔(面相)
4
複数枚は大丈夫ですが、単価に合わせさせて下さいませ。
よろしくお願いいたします。
渋川
お世話になっております。
ご返信ありがとうございました。
デザイン露光なしのフレームで、1点3900円(税抜)+メーカー送料となります。送料は配送地域により変わります。
どうぞよろしくお願いいたします。premiumT
有難うございます
5個お願い致します
kv-920感光液1個を一緒にお願い致します。
m(__)m
かしこまりました。メールをご確認お願いします。
50×40センチアルミフレームの購入を検討しています。
けっこう大きいと思うのですが、「A4デザインサイズオススメ」とありますが、デザインに対して余白がけっこうある方がいいということですか?
ギリギリまで大きくデザインしたいのですが…
お世話になっております。
余白が有る方が使いやすいと思います。
40x50cmが大きいようでしたら、30x40cmの方をお勧めいたします。
50×40センチアルミフレームの購入を検討しています。
けっこう大きいと思うのですが、「A4デザインサイズオススメ」とありますが、デザインに対して余白がけっこうある方がいいということですか?
ギリギリまで大きくデザインしたいのですが…
お世話になっております。
余白が有る方が使いやすいと思います。
40x50cmが大きいようでしたら、30x40cmの方をお勧めいたします。
版を洗う時にシンナーを使っているのですが
G17ボンドだとシンナーで溶けてしまって紗ごと剥がれてしまいます
どうしたらいいでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
ボンド部分に使用してはいけません。
マスキングテープを使用して、ボンドが塗られている外側と、内側のアルミニウムとメッシュの境界線側をテープを貼って保護します。
どうぞよろしくお願いいたします。
版を洗う時にシンナーを使っているのですが
G17ボンドだとシンナーで溶けてしまって紗ごと剥がれてしまいます
どうしたらいいでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
ボンド部分に使用してはいけません。
マスキングテープを使用して、ボンドが塗られている外側と、内側のアルミニウムとメッシュの境界線側をテープを貼って保護します。
どうぞよろしくお願いいたします。
先日溶剤を塗ろうとしたら破れてしまい
この場合どうすればいいのか教えていただきたく、メールしました。
お世話になっております。
破れ部分が大きいと、残念ながら方法はありません。
破れた部分がテンションに大きな影響を与えないない場合は、その周りを避けて製版していただきテーピングして使っても大きな問題はないと思います。
私たちもそのように使う場合があります。
よろしくお願いします。
先日溶剤を塗ろうとしたら破れてしまい
この場合どうすればいいのか教えていただきたく、メールしました。
お世話になっております。
破れ部分が大きいと、残念ながら方法はありません。
破れた部分がテンションに大きな影響を与えないない場合は、その周りを避けて製版していただきテーピングして使っても大きな問題はないと思います。
私たちもそのように使う場合があります。
よろしくお願いします。
枠についたボンド等を綺麗にするにはどれぐらいの荒いサンドペーパーを使用したら良いのでしょうか?
シンナー、テレピンとのような揮発性物質で除去が可能です。
枠についたボンド等を綺麗にするにはどれぐらいの荒いサンドペーパーを使用したら良いのでしょうか?
シンナー、テレピンとのような揮発性物質で除去が可能です。