Baseインクについて
使用例・目的
- インクの濃度を薄くする際に使用される。
SO(高隠蔽マット)シリーズを除く他の種類のインクは、SM BASEと混合するようにする。 - 専用顔料、パール、グリッターなどを混合して使用。
- ベースインクそれ自体は色の変化はない。(無色)
例:ベースインク使用例
- ホワイト+ベース=ベースを入れるほど透明度が上がります。
- ベース単独=例えばTシャツに透明クリアファイルをの載せる様なイメージになります。
BASEインク単独印刷の例(SO、SMの例)

右:ネイビーカラーTシャツにマットベースインク単独
-
マットプラスティゾルインク シルクスクリーン(1kg、4kg、20kg)高隠蔽・SO
価格帯: ¥2,800 – ¥56,400
割引: -
シルクスクリーンインク(光沢・汎用)スタンダード プラスティゾル SM(1kg、4kg、20kg)価格帯: ¥2,400 – ¥54,000
割引: -
パフインク・発泡 用 プラスティゾルインク(1kg、4kg、20kg)PU
価格帯: ¥6,290 – ¥88,900
割引: -
スウェード、ベルベット効果プラスティゾルインク(1kg、4kg、20kg)SU
価格帯: ¥5,580 – ¥69,450
割引: -
ビンテージ・クラックプラスティゾル・ひび割れ効果(500g、1kg、4kg、20kg)CK crack
価格帯: ¥5,060 – ¥190,700
割引: -
プラスティゾル 直角 効果インク(500g、1kg、4kg、20kg)TOP
価格帯: ¥3,000 – ¥73,620
割引: -
水着用プラスティゾルインク(ニット、スポーツウェアなど)500g、1kg、4kg、20kg SW
価格帯: ¥3,730 – ¥73,620
割引: -
スポーツ用のTシャツに!ストレッチプラスティゾル(伸縮性)インク spandex(500g、1kg、4kg、20kg)FF
価格帯: ¥2,760 – ¥57,410
割引: